トップページ > 自作PC > 2024年07月04日 > emJY/mbm0

書き込み順位&時間帯一覧

104 位/761 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010001000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2b43-B/Pm)
Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 2b43-B/Pm)
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part295

書き込みレス一覧

[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part295
374 :Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2b43-B/Pm)[]:2024/07/04(木) 08:37:43.32 ID:emJY/mbm0
しかしGDDR7メモリだけで4000から30%性能うpて凄すぎるだろ
これに加えてレイトレやAI性能も次世代規格で一気に進化して性能上がるんだからな
 
RTX5060=4070同等、5060TI=4070TIS同等、5070=4080+5%、
5070TI=4090-10%、5080=4090+5%、5090=4090+30%
 
このくらいは最低ラインで全然あり得る話になってきたなこりゃ
各モデルで15%くらいの性能差があって5080→5090だけ25%差と
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part295
399 :Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 2b43-B/Pm)[]:2024/07/04(木) 12:33:20.20 ID:emJY/mbm0
>>387

6600どころか売れまくってる3050/6GB対抗でAMDがしびれ切らして
6500XT/8GBをガンガン新規投入してきてる
おかげで6600~6650XT、3050/8GB~3060の価格が完全に下げ止まってる
 
今エントリーFHDゲーミング向けGPUめちゃくちゃ熱いぞ
まあ、おすすめはなんだかんだ最新の4060/7600だが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。