トップページ > 自作PC > 2024年02月21日 > MVnZYNgi0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1380 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000121210108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 8302-wlIw)
CPUクーラー総合 vol.400
HDDの価格変動に右往左往するスレ 181プラッタ
貧乏でもたくましく自作してる人 148
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part459

書き込みレス一覧

CPUクーラー総合 vol.400
953 :Socket774 (ワッチョイ 8302-wlIw)[sage]:2024/02/21(水) 16:34:41.50 ID:MVnZYNgi0
CPUを労る人、親に孝行する人いてホッコリ
CPUクーラー総合 vol.400
955 :Socket774 (ワッチョイ 8302-wlIw)[sage]:2024/02/21(水) 17:27:51.36 ID:MVnZYNgi0
>>954
オニすぐるw
HDDの価格変動に右往左往するスレ 181プラッタ
648 :Socket774 (ワッチョイ 8302-wlIw)[sage]:2024/02/21(水) 17:28:55.16 ID:MVnZYNgi0
その頃にはこの団塊世代は…
CPUクーラー総合 vol.400
963 :Socket774 (ワッチョイ 8302-wlIw)[sage]:2024/02/21(水) 18:40:51.27 ID:MVnZYNgi0
うちの街のショップはThermalrightにしてはやたら安いAKシリーズより冷える、というか、Ryzenにしたからか?

あと自己責任でジャンク電源とかダンボール投げ売りとか未確認2.5SSD1TBとかあって面白い
貧乏でもたくましく自作してる人 148
446 :Socket774 (ワッチョイ 8302-wlIw)[sage]:2024/02/21(水) 19:41:32.94 ID:MVnZYNgi0
>>445
うちの嫁さんじゃないかよw
CPUクーラー総合 vol.400
977 :Socket774 (ワッチョイ 8302-wlIw)[sage]:2024/02/21(水) 19:53:26.23 ID:MVnZYNgi0
つか、温度差もだけど
TDP65wのRyzen7 5700Xで4.8GHzはシネベンチR23マルチでは4.65GHzと大差ないCore温度だけど、4.8GHzでOCCTスモール10分は175wで再起動したから、4.6GHzでやったら84℃で145w、結果、電圧も下げて運用

i9 9900Kはダメージ化してまわらなくなってしまったんだよなぁ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part459
114 :Socket774 (ワッチョイ 8302-wlIw)[sage]:2024/02/21(水) 20:39:34.39 ID:MVnZYNgi0
セミファンなので低温時になおさら冷やし、ゲームでは100%回るアプリ入れております
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part459
118 :Socket774 (ワッチョイ 8302-wlIw)[sage]:2024/02/21(水) 22:40:17.78 ID:MVnZYNgi0
>>115
ん~~
昔の爆熱GTX460とか760とか使ってきたけど、下げないと45℃くらいで常時アイドルはセミファンで止まり、ゲームしてると65℃くらいに跳ね上がるため3060は省エネルギータイプなんで冷やしたくて初めて触ったソフトでアイドル時1800前後、全力時まで温度相応に回転数上げるようにしとります


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。