トップページ > 自作PC > 2024年01月22日 > FiJNxm2J0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1266 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000013200015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 87b1-pJao)
Socket774 (ワッチョイ 25b1-pJao [60.73.81.85])
Socket774 (ワッチョイ 87b1-36no)
Windows10/11用 GeForce Driver Part63
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part254
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part36
Intel Arc Aシリーズ Part15
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part563
Intelの次世代技術について語ろう 118
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part34
【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart89
RADEON友の会 Part334
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.30【Intel 7】

書き込みレス一覧

Windows10/11用 GeForce Driver Part63
550 :Socket774 (ワッチョイ 87b1-pJao)[sage]:2024/01/22(月) 19:01:05.16 ID:FiJNxm2J0
>>546
これな、革ジャンも被害者だっつーのにネガキャンに必死な工作員わらわらで草生える
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part254
651 :Socket774 (ワッチョイ 87b1-pJao)[sage]:2024/01/22(月) 19:04:00.39 ID:FiJNxm2J0
>>648
アホかね?劣化パクリの情弱ガイジ向けラデチョンで値下げなんかするかっつーの
結局ノロマッた奴の負け


https://store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part36
680 :Socket774 (ワッチョイ 25b1-pJao [60.73.81.85])[sage]:2024/01/22(月) 19:04:37.71 ID:FiJNxm2J0
まともな一般人ならIntelゲフォ一択だからしゃーない
Intel Arc Aシリーズ Part15
520 :Socket774 (ワッチョイ 87b1-pJao)[sage]:2024/01/22(月) 19:06:56.76 ID:FiJNxm2J0
ゲフォはともかく最新ゲームならラデチョンに圧勝してるな

DirectXにも厳格
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part563
219 :Socket774 (ワッチョイ 87b1-pJao)[sage]:2024/01/22(月) 19:12:09.41 ID:FiJNxm2J0
>>214
もはやX3Dの3日天下はぽあに含まれないゲーム限定になるようだ
      
ttps://news.mynavi.jp/article/20240110-2860357/
Intelが第14世代向けに発表した最適化機能「APO」、まさかの第12世代/13世代にも展開決定
2024/01/10

Intelが発狂モードに入ったようだ
X3Dのおかげでゲーム用途でIntelに対してアドバンテージを取れるようになったが
ぽあしまくられるとその前提が根本的に覆る

121314世代の上位Kのfpsゲインがますます増す事態になってきた
X3DのリードはArrowが出る前にリストに上げられたゲームでは失われるようだ
今後も対応ゲームがどんどん増えてくると・・・

不都合バグてんこ盛りの貧乏反日アムカスから足を洗ってIntelゲフォへ乗り換えがオススメ
Intelの次世代技術について語ろう 118
214 :Socket774 (ワッチョイ 25b1-pJao [60.73.81.85])[]:2024/01/22(月) 19:13:29.08 ID:FiJNxm2J0
>>203
AMD Ryzen 8000G「Phoenix 2」デスクトップ APU は、dGPU の場合は PCIe 4.0 x4 および M.2 SSD の場合は PCIe 4.0 x2 に限定されます

tps://wccftech-com.translate.goog/amd-ryzen-8000g-phoenix-2-desktop-apus-limited-single-channel-ddr5-memory-pcie-4-0-x4-for-dgpu-pcie-4-0-x2-for-m-2-ssds/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp


もうAMD Phoenix APUよりMeteor Lake内蔵のほうが上になってるw 

3DMark Time Spy Graphics
2910 Radeon 780M(Beelink GTR7 7840HS)
3511 Intel Arc 8-Cores iGPU (MSI Prestige 16 B1MG-001US Core Ultra 7 155H)
3538 GeForce GTX 1650 (Desktop)


発売前に処刑されてしまった、
反日パヨクのアムカス待望の世界初のデスクトップ向けAIプロセッサ搭載APUの8000Gシリーズさんw


Apple・Qualcomm・AMDのGPUからAIとの会話が漏洩する不具合「LeftoverLocals」が発見される
https://gigazine.net/news/20240117-leftoverlocals/

> 「これらのGPUの安全性が低く、かなりの量のデータが漏えいするという、より広範なセキュリティ上の懸念があります」

> NVIDIAやIntel、ArmのGPUにはLeftoverLocalsの脆弱性が見つかりませんでした
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part34
158 :Socket774 (ワッチョイ 87b1-pJao)[sage]:2024/01/22(月) 19:16:02.30 ID:FiJNxm2J0
>>154
やっぱりアムド、不都合バグてんこ盛り😇

AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)


Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html

ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
https://hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/


安心安全信頼と高性能の我らがゲフォ🤗
  
https://news.mynavi.jp/article/20231110-2815500/
> このニュースについて海外で報道されて以降、NVIDIAのGame Ready Technology部門でディレクターを務めるSean Pelletier氏がX(旧Twitter)上に投稿。NVIDIA GeForceシリーズでは、2014年発売のMaxwellシリーズも最新ドライバで問題なく利用できるとしている。


検証ソフトで比較するとFSR完全に終わっとるのが分かる
尚FSR3の超解像部分なのでFSR2.2と同じコードの筈
Intelゲフォ一択ですねぇw

www.youtube.com/watch?v=uztzwPnPMns


アムドの一人負け🤪

RIP FSR Upscaling
www.youtube.com/watch?v=wrd8RfxCwvQ


貧乏反日パヨクを除くまともな日本人ならIntelゲフォを選んでますねぇ🤗
【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart89
450 :Socket774 (ワッチョイ 25b1-pJao [60.73.81.85])[sage]:2024/01/22(月) 19:17:17.78 ID:FiJNxm2J0
やっぱりアムド、不都合バグてんこ盛り😇

AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)


安心安全信頼と高性能の我らがゲフォ🤗
  
https://news.mynavi.jp/article/20231110-2815500/
> このニュースについて海外で報道されて以降、NVIDIAのGame Ready Technology部門でディレクターを務めるSean Pelletier氏がX(旧Twitter)上に投稿。NVIDIA GeForceシリーズでは、2014年発売のMaxwellシリーズも最新ドライバで問題なく利用できるとしている。


検証ソフトで比較するとFSR完全に終わっとるのが分かる
尚FSR3の超解像部分なのでFSR2.2と同じコードの筈
Intelゲフォ一択ですねぇw

www.youtube.com/watch?v=uztzwPnPMns



アムドの一人負け😇

RIP FSR Upscaling
www.youtube.com/watch?v=wrd8RfxCwvQ


貧乏反日パヨクを除くまともな日本人ならRTXを選んでますねぇ🤗
【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart89
451 :Socket774 (ワッチョイ 25b1-pJao [60.73.81.85])[sage]:2024/01/22(月) 19:22:28.48 ID:FiJNxm2J0
こんな広告打つような所の製品買いたいって思うか普通?w
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだからパヨクはw
 
ttps://twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart89
452 :Socket774 (ワッチョイ 25b1-pJao [60.73.81.85])[sage]:2024/01/22(月) 19:25:25.81 ID:FiJNxm2J0
https://store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/
何故ラデチョンは失敗したのか?😇
RADEON友の会 Part334
163 :Socket774 (ワッチョイ 25b1-pJao [60.73.81.85])[sage]:2024/01/22(月) 19:26:22.70 ID:FiJNxm2J0
こんな広告打つような所の製品買いたいって思うか普通?w
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだからパヨクはw
  
ttps://twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
RADEON友の会 Part334
164 :Socket774 (ワッチョイ 25b1-pJao [60.73.81.85])[sage]:2024/01/22(月) 19:26:41.79 ID:FiJNxm2J0
https://store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/
何故ラデチョンは失敗したのか??😇
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part34
160 :Socket774 (ワッチョイ 87b1-pJao)[sage]:2024/01/22(月) 19:30:18.43 ID:FiJNxm2J0
>>159
AMD Ryzen 8000G「Phoenix 2」デスクトップ APU は、dGPU の場合は PCIe 4.0 x4 および M.2 SSD の場合は PCIe 4.0 x2 に限定されます
  
tps://wccftech-com.translate.goog/amd-ryzen-8000g-phoenix-2-desktop-apus-limited-single-channel-ddr5-memory-pcie-4-0-x4-for-dgpu-pcie-4-0-x2-for-m-2-ssds/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp


もうAMD Phoenix APUよりMeteor Lake内蔵のほうが上になってるw 

3DMark Time Spy Graphics
2910 Radeon 780M(Beelink GTR7 7840HS)
3511 Intel Arc 8-Cores iGPU (MSI Prestige 16 B1MG-001US Core Ultra 7 155H)
3538 GeForce GTX 1650 (Desktop)


発売前に処刑されてしまった、
反日パヨクのアムカス待望の世界初のデスクトップ向けAIプロセッサ搭載APUの8000Gシリーズさんw


Apple・Qualcomm・AMDのGPUからAIとの会話が漏洩する不具合「LeftoverLocals」が発見される
https://gigazine.net/news/20240117-leftoverlocals/

> 「これらのGPUの安全性が低く、かなりの量のデータが漏えいするという、より広範なセキュリティ上の懸念があります」

> NVIDIAやIntel、ArmのGPUにはLeftoverLocalsの脆弱性が見つかりませんでした
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.30【Intel 7】
56 :Socket774 (ワッチョイ 87b1-36no)[]:2024/01/22(月) 20:28:40.60 ID:FiJNxm2J0
AMD Ryzen 8000G「Phoenix 2」デスクトップ APU は、dGPU の場合は PCIe 4.0 x4 および M.2 SSD の場合は PCIe 4.0 x2 に限定されます
  
tps://wccftech-com.translate.goog/amd-ryzen-8000g-phoenix-2-desktop-apus-limited-single-channel-ddr5-memory-pcie-4-0-x4-for-dgpu-pcie-4-0-x2-for-m-2-ssds/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp


もうAMD Phoenix APUよりMeteor Lake内蔵のほうが上になってるw 

3DMark Time Spy Graphics
2910 Radeon 780M(Beelink GTR7 7840HS)
3511 Intel Arc 8-Cores iGPU (MSI Prestige 16 B1MG-001US Core Ultra 7 155H)
3538 GeForce GTX 1650 (Desktop)


発売前に処刑されてしまった、
反日パヨクのアムカス待望の世界初のデスクトップ向けAIプロセッサ搭載APUの8000Gシリーズさんw


Apple・Qualcomm・AMDのGPUからAIとの会話が漏洩する不具合「LeftoverLocals」が発見される
https://gigazine.net/news/20240117-leftoverlocals/
 
> 「これらのGPUの安全性が低く、かなりの量のデータが漏えいするという、より広範なセキュリティ上の懸念があります」
 
> NVIDIAやIntel、ArmのGPUにはLeftoverLocalsの脆弱性が見つかりませんでした
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.30【Intel 7】
57 :Socket774 (ワッチョイ 87b1-36no)[]:2024/01/22(月) 20:29:08.76 ID:FiJNxm2J0
反日パヨクのアムカス(笑)
         
https://gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。