トップページ > 自作PC > 2024年01月21日 > 43QjXmOl0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000910019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 5f74-zyxg)
Socket774 (ワッチョイ 2374-zyxg [219.96.20.113])
【AMD】AM5マザーボード総合 Part13【Ryzen】
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part34
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part563
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part82
【AMD】AM4マザーボード総合 Part163【Ryzen】
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 310世代
【AMD】Ryzen メモリースレ 37枚目【AM4】
【TRX50】AMD Ryzen Threadripper 38足目【WRX90】
AMDの次世代GPUについて語ろう 7世代
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part36

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【AMD】AM5マザーボード総合 Part13【Ryzen】
640 :Socket774 (ワッチョイ 5f74-zyxg)[sage]:2024/01/21(日) 21:51:04.75 ID:43QjXmOl0
AMD Ryzen 8000G「Phoenix 2」デスクトップ APU は、dGPU の場合は PCIe 4.0 x4 および M.2 SSD の場合は PCIe 4.0 x2 に限定されます

tps://wccftech-com.translate.goog/amd-ryzen-8000g-phoenix-2-desktop-apus-limited-single-channel-ddr5-memory-pcie-4-0-x4-for-dgpu-pcie-4-0-x2-for-m-2-ssds/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp


もうAMD Phoenix APUよりMeteor Lake内蔵のほうが上になってるw 

3DMark Time Spy Graphics
2910 Radeon 780M(Beelink GTR7 7840HS)
3511 Intel Arc 8-Cores iGPU (MSI Prestige 16 B1MG-001US Core Ultra 7 155H)
3538 GeForce GTX 1650 (Desktop)


発売前に処刑されてしまった、
反日パヨクのアムカス待望の世界初のデスクトップ向けAIプロセッサ搭載APUの8000Gシリーズさんw


Apple・Qualcomm・AMDのGPUからAIとの会話が漏洩する不具合「LeftoverLocals」が発見される
https://gigazine.net/news/20240117-leftoverlocals/

> 「これらのGPUの安全性が低く、かなりの量のデータが漏えいするという、より広範なセキュリティ上の懸念があります」

> NVIDIAやIntel、ArmのGPUにはLeftoverLocalsの脆弱性が見つかりませんでした
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part34
117 :Socket774 (ワッチョイ 5f74-zyxg)[sage]:2024/01/21(日) 21:52:14.98 ID:43QjXmOl0
AMD Ryzen 8000G「Phoenix 2」デスクトップ APU は、dGPU の場合は PCIe 4.0 x4 および M.2 SSD の場合は PCIe 4.0 x2 に限定されます

tps://wccftech-com.translate.goog/amd-ryzen-8000g-phoenix-2-desktop-apus-limited-single-channel-ddr5-memory-pcie-4-0-x4-for-dgpu-pcie-4-0-x2-for-m-2-ssds/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp


もうAMD Phoenix APUよりMeteor Lake内蔵のほうが上になってるw 

3DMark Time Spy Graphics
2910 Radeon 780M(Beelink GTR7 7840HS)
3511 Intel Arc 8-Cores iGPU (MSI Prestige 16 B1MG-001US Core Ultra 7 155H)
3538 GeForce GTX 1650 (Desktop)


発売前に処刑されてしまった、
反日パヨクのアムカス待望の世界初のデスクトップ向けAIプロセッサ搭載APUの8000Gシリーズさんw


Apple・Qualcomm・AMDのGPUからAIとの会話が漏洩する不具合「LeftoverLocals」が発見される
https://gigazine.net/news/20240117-leftoverlocals/

> 「これらのGPUの安全性が低く、かなりの量のデータが漏えいするという、より広範なセキュリティ上の懸念があります」
 
> NVIDIAやIntel、ArmのGPUにはLeftoverLocalsの脆弱性が見つかりませんでした
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part563
201 :Socket774 (ワッチョイ 5f74-zyxg)[sage]:2024/01/21(日) 21:53:29.84 ID:43QjXmOl0
AMD Ryzen 8000G「Phoenix 2」デスクトップ APU は、dGPU の場合は PCIe 4.0 x4 および M.2 SSD の場合は PCIe 4.0 x2 に限定されます

tps://wccftech-com.translate.goog/amd-ryzen-8000g-phoenix-2-desktop-apus-limited-single-channel-ddr5-memory-pcie-4-0-x4-for-dgpu-pcie-4-0-x2-for-m-2-ssds/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp


もうAMD Phoenix APUよりMeteor Lake内蔵のほうが上になってるw 

3DMark Time Spy Graphics
2910 Radeon 780M(Beelink GTR7 7840HS)
3511 Intel Arc 8-Cores iGPU (MSI Prestige 16 B1MG-001US Core Ultra 7 155H)
3538 GeForce GTX 1650 (Desktop)


発売前に処刑されてしまった、
反日パヨクのアムカス待望の世界初のデスクトップ向けAIプロセッサ搭載APUの8000Gシリーズさんw


Apple・Qualcomm・AMDのGPUからAIとの会話が漏洩する不具合「LeftoverLocals」が発見される
https://gigazine.net/news/20240117-leftoverlocals/

> 「これらのGPUの安全性が低く、かなりの量のデータが漏えいするという、より広範なセキュリティ上の懸念があります」
  
> NVIDIAやIntel、ArmのGPUにはLeftoverLocalsの脆弱性が見つかりませんでした
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part82
434 :Socket774 (ワッチョイ 2374-zyxg [219.96.20.113])[sage]:2024/01/21(日) 21:54:22.49 ID:43QjXmOl0
AMD Ryzen 8000G「Phoenix 2」デスクトップ APU は、dGPU の場合は PCIe 4.0 x4 および M.2 SSD の場合は PCIe 4.0 x2 に限定されます

tps://wccftech-com.translate.goog/amd-ryzen-8000g-phoenix-2-desktop-apus-limited-single-channel-ddr5-memory-pcie-4-0-x4-for-dgpu-pcie-4-0-x2-for-m-2-ssds/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp


もうAMD Phoenix APUよりMeteor Lake内蔵のほうが上になってるw 

3DMark Time Spy Graphics
2910 Radeon 780M(Beelink GTR7 7840HS)
3511 Intel Arc 8-Cores iGPU (MSI Prestige 16 B1MG-001US Core Ultra 7 155H)
3538 GeForce GTX 1650 (Desktop)


発売前に処刑されてしまった、
反日パヨクのアムカス待望の世界初のデスクトップ向けAIプロセッサ搭載APUの8000Gシリーズさんw


Apple・Qualcomm・AMDのGPUからAIとの会話が漏洩する不具合「LeftoverLocals」が発見される
https://gigazine.net/news/20240117-leftoverlocals/

> 「これらのGPUの安全性が低く、かなりの量のデータが漏えいするという、より広範なセキュリティ上の懸念があります」
   
> NVIDIAやIntel、ArmのGPUにはLeftoverLocalsの脆弱性が見つかりませんでした
【AMD】AM4マザーボード総合 Part163【Ryzen】
109 :Socket774 (ワッチョイ 5f74-zyxg)[sage]:2024/01/21(日) 21:54:52.48 ID:43QjXmOl0
AMD Ryzen 8000G「Phoenix 2」デスクトップ APU は、dGPU の場合は PCIe 4.0 x4 および M.2 SSD の場合は PCIe 4.0 x2 に限定されます

tps://wccftech-com.translate.goog/amd-ryzen-8000g-phoenix-2-desktop-apus-limited-single-channel-ddr5-memory-pcie-4-0-x4-for-dgpu-pcie-4-0-x2-for-m-2-ssds/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp


もうAMD Phoenix APUよりMeteor Lake内蔵のほうが上になってるw 

3DMark Time Spy Graphics
2910 Radeon 780M(Beelink GTR7 7840HS)
3511 Intel Arc 8-Cores iGPU (MSI Prestige 16 B1MG-001US Core Ultra 7 155H)
3538 GeForce GTX 1650 (Desktop)


発売前に処刑されてしまった、
反日パヨクのアムカス待望の世界初のデスクトップ向けAIプロセッサ搭載APUの8000Gシリーズさんw


Apple・Qualcomm・AMDのGPUからAIとの会話が漏洩する不具合「LeftoverLocals」が発見される
https://gigazine.net/news/20240117-leftoverlocals/

> 「これらのGPUの安全性が低く、かなりの量のデータが漏えいするという、より広範なセキュリティ上の懸念があります」
    
> NVIDIAやIntel、ArmのGPUにはLeftoverLocalsの脆弱性が見つかりませんでした
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 310世代
241 :Socket774 (ワッチョイ 5f74-zyxg)[sage]:2024/01/21(日) 21:56:06.12 ID:43QjXmOl0
AMD Ryzen 8000G「Phoenix 2」デスクトップ APU は、dGPU の場合は PCIe 4.0 x4 および M.2 SSD の場合は PCIe 4.0 x2 に限定されます

tps://wccftech-com.translate.goog/amd-ryzen-8000g-phoenix-2-desktop-apus-limited-single-channel-ddr5-memory-pcie-4-0-x4-for-dgpu-pcie-4-0-x2-for-m-2-ssds/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp


もうAMD Phoenix APUよりMeteor Lake内蔵のほうが上になってるw 

3DMark Time Spy Graphics
2910 Radeon 780M(Beelink GTR7 7840HS)
3511 Intel Arc 8-Cores iGPU (MSI Prestige 16 B1MG-001US Core Ultra 7 155H)
3538 GeForce GTX 1650 (Desktop)


発売前に処刑されてしまった、
反日パヨクのアムカス待望の世界初のデスクトップ向けAIプロセッサ搭載APUの8000Gシリーズさんw


Apple・Qualcomm・AMDのGPUからAIとの会話が漏洩する不具合「LeftoverLocals」が発見される
https://gigazine.net/news/20240117-leftoverlocals/

> 「これらのGPUの安全性が低く、かなりの量のデータが漏えいするという、より広範なセキュリティ上の懸念があります」
      
> NVIDIAやIntel、ArmのGPUにはLeftoverLocalsの脆弱性が見つかりませんでした
【AMD】Ryzen メモリースレ 37枚目【AM4】
61 :Socket774 (ワッチョイ 5f74-zyxg)[sage]:2024/01/21(日) 21:56:44.18 ID:43QjXmOl0
AMD Ryzen 8000G「Phoenix 2」デスクトップ APU は、dGPU の場合は PCIe 4.0 x4 および M.2 SSD の場合は PCIe 4.0 x2 に限定されます

tps://wccftech-com.translate.goog/amd-ryzen-8000g-phoenix-2-desktop-apus-limited-single-channel-ddr5-memory-pcie-4-0-x4-for-dgpu-pcie-4-0-x2-for-m-2-ssds/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp


もうAMD Phoenix APUよりMeteor Lake内蔵のほうが上になってるw 

3DMark Time Spy Graphics
2910 Radeon 780M(Beelink GTR7 7840HS)
3511 Intel Arc 8-Cores iGPU (MSI Prestige 16 B1MG-001US Core Ultra 7 155H)
3538 GeForce GTX 1650 (Desktop)


発売前に処刑されてしまった、
反日パヨクのアムカス待望の世界初のデスクトップ向けAIプロセッサ搭載APUの8000Gシリーズさんw


Apple・Qualcomm・AMDのGPUからAIとの会話が漏洩する不具合「LeftoverLocals」が発見される
https://gigazine.net/news/20240117-leftoverlocals/

> 「これらのGPUの安全性が低く、かなりの量のデータが漏えいするという、より広範なセキュリティ上の懸念があります」
       
> NVIDIAやIntel、ArmのGPUにはLeftoverLocalsの脆弱性が見つかりませんでした
【TRX50】AMD Ryzen Threadripper 38足目【WRX90】
229 :Socket774 (ワッチョイ 5f74-zyxg)[sage]:2024/01/21(日) 21:57:41.41 ID:43QjXmOl0
AMD Ryzen 8000G「Phoenix 2」デスクトップ APU は、dGPU の場合は PCIe 4.0 x4 および M.2 SSD の場合は PCIe 4.0 x2 に限定されます

tps://wccftech-com.translate.goog/amd-ryzen-8000g-phoenix-2-desktop-apus-limited-single-channel-ddr5-memory-pcie-4-0-x4-for-dgpu-pcie-4-0-x2-for-m-2-ssds/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp


もうAMD Phoenix APUよりMeteor Lake内蔵のほうが上になってるw 

3DMark Time Spy Graphics
2910 Radeon 780M(Beelink GTR7 7840HS)
3511 Intel Arc 8-Cores iGPU (MSI Prestige 16 B1MG-001US Core Ultra 7 155H)
3538 GeForce GTX 1650 (Desktop)


発売前に処刑されてしまった、
反日パヨクのアムカス待望の世界初のデスクトップ向けAIプロセッサ搭載APUの8000Gシリーズさんw


Apple・Qualcomm・AMDのGPUからAIとの会話が漏洩する不具合「LeftoverLocals」が発見される
https://gigazine.net/news/20240117-leftoverlocals/

> 「これらのGPUの安全性が低く、かなりの量のデータが漏えいするという、より広範なセキュリティ上の懸念があります」
        
> NVIDIAやIntel、ArmのGPUにはLeftoverLocalsの脆弱性が見つかりませんでした
AMDの次世代GPUについて語ろう 7世代
13 :Socket774 (ワッチョイ 5f74-zyxg)[sage]:2024/01/21(日) 21:58:54.79 ID:43QjXmOl0
AMD Ryzen 8000G「Phoenix 2」デスクトップ APU は、dGPU の場合は PCIe 4.0 x4 および M.2 SSD の場合は PCIe 4.0 x2 に限定されます

tps://wccftech-com.translate.goog/amd-ryzen-8000g-phoenix-2-desktop-apus-limited-single-channel-ddr5-memory-pcie-4-0-x4-for-dgpu-pcie-4-0-x2-for-m-2-ssds/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp


もうAMD Phoenix APUよりMeteor Lake内蔵のほうが上になってるw 

3DMark Time Spy Graphics
2910 Radeon 780M(Beelink GTR7 7840HS)
3511 Intel Arc 8-Cores iGPU (MSI Prestige 16 B1MG-001US Core Ultra 7 155H)
3538 GeForce GTX 1650 (Desktop)


発売前に処刑されてしまった、
反日パヨクのアムカス待望の世界初のデスクトップ向けAIプロセッサ搭載APUの8000Gシリーズさんw


Apple・Qualcomm・AMDのGPUからAIとの会話が漏洩する不具合「LeftoverLocals」が発見される
https://gigazine.net/news/20240117-leftoverlocals/

> 「これらのGPUの安全性が低く、かなりの量のデータが漏えいするという、より広範なセキュリティ上の懸念があります」
         
> NVIDIAやIntel、ArmのGPUにはLeftoverLocalsの脆弱性が見つかりませんでした
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part36
656 :Socket774 (ワッチョイ 2374-zyxg [219.96.20.113])[sage]:2024/01/21(日) 22:07:51.94 ID:43QjXmOl0
>>647
やっぱりアムド、不都合バグてんこ盛り😇

AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)


安心安全信頼と高性能の我らがゲフォ🤗
  
https://news.mynavi.jp/article/20231110-2815500/
> このニュースについて海外で報道されて以降、NVIDIAのGame Ready Technology部門でディレクターを務めるSean Pelletier氏がX(旧Twitter)上に投稿。NVIDIA GeForceシリーズでは、2014年発売のMaxwellシリーズも最新ドライバで問題なく利用できるとしている。


検証ソフトで比較するとFSR完全に終わっとるのが分かる
尚FSR3の超解像部分なのでFSR2.2と同じコードの筈
Intelゲフォ一択ですねぇw

https://www.youtube.com/watch?v=uztzwPnPMns



アムドの一人負け😇

RIP FSR Upscaling
https://www.youtube.com/watch?v=wrd8RfxCwvQ


貧乏反日パヨクを除くまともな日本人ならRTX 40を選んでますねぇ🤗
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part36
657 :Socket774 (ワッチョイ 2374-zyxg [219.96.20.113])[sage]:2024/01/21(日) 22:09:16.76 ID:43QjXmOl0
481 Socket774 (ワッチョイ cfcf-5ZQD) sage 2022/10/05(水) 01:11:27.42 ID:DG6bSVEt0
デスストランディングディレクターズカットのXeSS試してみたけど
そこそこよい感じだな
少なくともFSR2.0より明らかに良い
XeSS
パフォーマンス
https://i.imgur.com/R6toWNf.jpg
バランス
https://i.imgur.com/KHnWkty.jpg
クオリティ
https://i.imgur.com/2efbAQL.jpg
ウルトラ クオリティ
https://i.imgur.com/qghfrG1.jpg
FSR2.0
ウルトラパフォーマンス
https://i.imgur.com/Ymu4Cwx.jpg
パフォーマンス
https://i.imgur.com/MXAIIFM.jpg
バランス
https://i.imgur.com/HDspYFZ.jpg
クオリティ
https://i.imgur.com/ZRMMYXe.jpg
2560x1440ネイティブ解像度
https://i.imgur.com/VUGB4oR.jpg
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part36
658 :Socket774 (ワッチョイ 2374-zyxg [219.96.20.113])[sage]:2024/01/21(日) 22:09:29.14 ID:43QjXmOl0
こんな広告打つような所の製品買いたいって思うか普通?w
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだからパヨクはw

ttps://twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
CPUアーキテクチャについて語れ 57
5 :Socket774 (ワッチョイ 5f74-zyxg)[sage]:2024/01/21(日) 22:10:42.33 ID:43QjXmOl0
AMD Ryzen 8000G「Phoenix 2」デスクトップ APU は、dGPU の場合は PCIe 4.0 x4 および M.2 SSD の場合は PCIe 4.0 x2 に限定されます
 
tps://wccftech-com.translate.goog/amd-ryzen-8000g-phoenix-2-desktop-apus-limited-single-channel-ddr5-memory-pcie-4-0-x4-for-dgpu-pcie-4-0-x2-for-m-2-ssds/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp


もうAMD Phoenix APUよりMeteor Lake内蔵のほうが上になってるw 

3DMark Time Spy Graphics
2910 Radeon 780M(Beelink GTR7 7840HS)
3511 Intel Arc 8-Cores iGPU (MSI Prestige 16 B1MG-001US Core Ultra 7 155H)
3538 GeForce GTX 1650 (Desktop)


発売前に処刑されてしまった、
反日パヨクのアムカス待望の世界初のデスクトップ向けAIプロセッサ搭載APUの8000Gシリーズさんw


Apple・Qualcomm・AMDのGPUからAIとの会話が漏洩する不具合「LeftoverLocals」が発見される
https://gigazine.net/news/20240117-leftoverlocals/

> 「これらのGPUの安全性が低く、かなりの量のデータが漏えいするという、より広範なセキュリティ上の懸念があります」
 
> NVIDIAやIntel、ArmのGPUにはLeftoverLocalsの脆弱性が見つかりませんでした
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part254
207 :Socket774 (ワッチョイ 5f74-zyxg)[sage]:2024/01/21(日) 22:12:39.61 ID:43QjXmOl0
>>205
お前みたいな情弱貧乏パヨクがノロマッてRTX 40を買えず発狂するんだよな🤣🤣🤣🤣
Windows10/11用 GeForce Driver Part63
540 :Socket774 (ワッチョイ 5f74-zyxg)[sage]:2024/01/21(日) 22:13:56.43 ID:43QjXmOl0
いい加減市松はスレチな、文句あんならM$に文句言え
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part36
660 :Socket774 (ワッチョイ 2374-zyxg [219.96.20.113])[sage]:2024/01/21(日) 22:16:57.00 ID:43QjXmOl0
普通に考えてRTX 40以外ありえませんよね?🤔

不都合バグてんこ盛りのパクリを推すとか反日パヨクか?🤔🤔🤔🤔🤔
【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart89
424 :Socket774 (ワッチョイ 2374-zyxg [219.96.20.113])[sage]:2024/01/21(日) 22:18:19.46 ID:43QjXmOl0
>>418
>>647
やっぱりアムド、不都合バグてんこ盛り😇

AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)


安心安全信頼と高性能の我らがゲフォ🤗
  
https://news.mynavi.jp/article/20231110-2815500/
> このニュースについて海外で報道されて以降、NVIDIAのGame Ready Technology部門でディレクターを務めるSean Pelletier氏がX(旧Twitter)上に投稿。NVIDIA GeForceシリーズでは、2014年発売のMaxwellシリーズも最新ドライバで問題なく利用できるとしている。


検証ソフトで比較するとFSR完全に終わっとるのが分かる
尚FSR3の超解像部分なのでFSR2.2と同じコードの筈
Intelゲフォ一択ですねぇw

www.youtube.com/watch?v=uztzwPnPMns



アムドの一人負け😇

RIP FSR Upscaling
www.youtube.com/watch?v=wrd8RfxCwvQ


貧乏反日パヨクを除くまともな日本人ならRTX 40を選んでますねぇ🤗
RADEON友の会 Part334
161 :Socket774 (ワッチョイ 2374-zyxg [219.96.20.113])[sage]:2024/01/21(日) 22:36:42.77 ID:43QjXmOl0
やっぱりアムド、不都合バグてんこ盛り😇

AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)


安心安全信頼と高性能の我らがゲフォ🤗
  
https://news.mynavi.jp/article/20231110-2815500/
> このニュースについて海外で報道されて以降、NVIDIAのGame Ready Technology部門でディレクターを務めるSean Pelletier氏がX(旧Twitter)上に投稿。NVIDIA GeForceシリーズでは、2014年発売のMaxwellシリーズも最新ドライバで問題なく利用できるとしている。


検証ソフトで比較するとFSR完全に終わっとるのが分かる
尚FSR3の超解像部分なのでFSR2.2と同じコードの筈
Intelゲフォ一択ですねぇw

www.youtube.com/watch?v=uztzwPnPMns



アムドの一人負け😇

RIP FSR Upscaling
www.youtube.com/watch?v=wrd8RfxCwvQ


貧乏反日パヨクを除くまともな日本人ならRTX 40を選んでますねぇ🤗
Intel Arc Aシリーズ Part15
505 :Socket774 (ワッチョイ 5f74-zyxg)[sage]:2024/01/21(日) 22:40:29.59 ID:43QjXmOl0
ゲフォにはまだ勝てていないが>>445や>>495を見る限りラデチョンはとっくに越えている


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。