トップページ > 自作PC > 2024年01月03日 > sz3641SY0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/1312 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002101000110000000000208



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 02ad-36dQ)
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【73列目】

書き込みレス一覧

自作PC初心者パーツ購入相談事務所【73列目】
378 :Socket774 (ワッチョイ 02ad-36dQ)[sage]:2024/01/03(水) 03:03:25.83 ID:sz3641SY0
Intelの高性能なCPUがでたらPCそのものを新しくしたいと思っているのですがいつ頃出そうですかね?
ちなみに今は自作PCでAMDの5900Xを使っていて、このPCからの大幅なスペックアップがあれば買い替えしたいと思っています
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【73列目】
380 :Socket774 (ワッチョイ 02ad-36dQ)[sage]:2024/01/03(水) 03:58:01.18 ID:sz3641SY0
>>379
14世代でも良いけど性能は微妙な感じですかね・・・
今年は買い換えようかと思っていたけど来年がいいですかね?
OSもWin10だしそろそろ次に変えないといけないし
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【73列目】
382 :Socket774 (ワッチョイ 02ad-36dQ)[sage]:2024/01/03(水) 04:54:47.79 ID:sz3641SY0
>>381
CPUは早ければ早いほど嬉しいですがとりあえず不満はないです ごくごく稀に重たくなる感じです
バックアップの最中に、更にSSDから別のHDDに転送するとSSDの速度は使い切っていなくても重たくなるのでM/Bの帯域かも知れません
買い替える場合、メモリも今はDDR4ですし全て新しくしたいと思っています
空冷を考えて5900Xにしたため、性能が5900Xの2-4倍くらいで同程度の発熱はいつ頃になれば出てきそうですかね?
今4090で生成AIでVRAMを大量に使う為できればこれも同時に買い替えたいと思っています GPUの新調と同時に買い替えもあるかもしれません
他、Win10のサポートが25年10月なのでそれまでには買わざるを得ないと思っています
ただ、金額が結構大きくなるのである程度買い替え時期を決めて、それに向けて貯金しておきたくいつ頃買い替え時期がおおよそでも決めたい感じでいます
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【73列目】
385 :Socket774 (ワッチョイ 02ad-36dQ)[sage]:2024/01/03(水) 06:49:51.04 ID:sz3641SY0
>>383
Linux系なら元々セキュリティ強いと思うけど
Windowsだとサポートが切れると穴が見つかっても塞いでもらえない
更に、ノートンとかもサポートが切れたOSの穴への攻撃まではサポートしない
あとそもそもウイルスに対応しているだけでバイナリがちょっと違うウイルスだと多分検出できない
その状態でOSの穴を利用されると情報流流出とかあるんじゃね?
とりあえず、ノートンではなくWindows Defender使ってるから終了と同時にこちらも終わると思う
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【73列目】
395 :Socket774 (ワッチョイ 02ad-36dQ)[sage]:2024/01/03(水) 10:41:57.23 ID:sz3641SY0
>>393
生成AIする場合
買える価格帯でVRAMがしっかりあるものだと4090が一番コスパ良かった
ゲームはOculusを少しする程度

>>391
Win10サポートが終わるくらいで2倍位ならそのくらいのCPUでてる可能性はないかな?
あとAMDではUSB周りに悩まされたからIntelにするつもり
毎年は資金的に厳しい

>>386
最悪そうなるけどOSを新しくなるなら、そのタイミングでクリーンインストールしたいってのが大きい
アップグレードだとおかしなエラーが出たりもっさり感が残ったりあまり良い印象がなくて
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【73列目】
397 :Socket774 (ワッチョイ 02ad-36dQ)[sage]:2024/01/03(水) 11:01:37.67 ID:sz3641SY0
>>396
暖房はGPUで間に合ってるわ
というか5900X買った頃Intelの発熱が酷すぎてAMDにしたんだけど未だに解決してないのか・・・
発熱問題が解決する見込みは無いものかね
水冷でPC壊れた話とか聞くと可能な限り空冷に拘りたい
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【73列目】
420 :Socket774 (ワッチョイ 02ad-36dQ)[sage]:2024/01/03(水) 22:45:20.08 ID:sz3641SY0
>>400
そこまで酷いのか・・・
ただ、その割にIntel好きな人多い気がする
AMD安くて高性能ならそろそろ人増えても良い気がするのにな
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【73列目】
423 :Socket774 (ワッチョイ 02ad-36dQ)[sage]:2024/01/03(水) 22:58:14.44 ID:sz3641SY0
実はそう思ってAMDにしたらUSB周りで苦しめられた 結局UASPなしの古い型番で全て固める羽目になった
そこで次は人気のあるIntelにしようと思ってる所
ただ、ここまで熱が酷いと空冷こだわりだと本当に困るな
Intelの次回CPUとか熱問題クリアされないのだろうか?
もしくはAMD、Intel並みに相性問題含めて解決されないだろうか、最近試行錯誤するのが嫌になてきてる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。