- 特価品10482
692 :Socket774[]:2023/09/15(金) 01:02:04.53 ID:slQ5W3LD - >>672
はいっ、キミスマホキチガイのワイに絡まれること決定! アドバイスとしてはedge40やそれ以外にない 軽いデカい薄いを満たしたるスマホはハイエンドでもないねんmi11liteは 最初こそポンコツやったけど今はスペック通りの神機種や代わりがない その中に急遽現れたのがedge40やミドルハイくらいで薄いし軽めなのにiijにmnpで入れば4万で買える 円安で割高な昨今4万でこれはかなりコスパええで ワイもついつい弾使って買いたくなるんやけど必死に我慢しとるんや
|
- 特価品10482
697 :Socket774[]:2023/09/15(金) 01:03:58.61 ID:slQ5W3LD - 16万くらいまでなら頑張って出すから
mi11liteの豪華版みたいなの作って欲しいわ 薄くて軽くて画面デカめで曲面じゃないやつ
|
- 特価品10482
706 :Socket774[]:2023/09/15(金) 01:05:55.60 ID:slQ5W3LD - >>694
中華に120W扱わせたくないわ 65Wくらいでも部屋で見てないと不安や ポタ電、何台も売ったけどよくみんな無名中華メーカーの無保証の物買うなあって売り手ながらドン引きしてたで…
|
- 特価品10482
718 :Socket774[]:2023/09/15(金) 01:13:29.41 ID:slQ5W3LD - >>709
過去のsoc使うこと自体には賛成や スナドラだって888も8gen1もクソ以下やったやろあの時代のハイエンドゴミばっかやもん それよりなら発熱抑えめな865とかをミドルハイクラスに2023年のスマホに実装してもええやんって思うけどなあ とはいえ中身前と変わっとらんのに性能いいです発熱しないです熱効率いいですとか喧伝するのには反対や
|
- 特価品10482
726 :Socket774[]:2023/09/15(金) 01:20:22.33 ID:slQ5W3LD - スマホ乞食結構やってるんやけどデータ化とか機種変とかのめんどそうなの手つけないで終わりそうや
ゲオ1円 xrとかああいうのもたまに見るワイモバ機種変あるけど あれって契約してからその回線ごとに1回くらいはしてもいいん? UQ5回線あるけど5個機種変しても送ってくれなそう ワイモバは今2個しか持てないから2つくらいやったら送ってくれそう
|
- 特価品10482
727 :Socket774[]:2023/09/15(金) 01:22:31.19 ID:slQ5W3LD - >>724
ワイモバって維持費高いし半年維持したらすぐ弾にしてるんやけど、ずっと契約してて3ヶ月ごとに端末もらう手があるんか
|