トップページ > 自作PC > 2023年09月15日 > SwDTwB0ma

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1720 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000006720000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (アウアウウー Sa47-b2m9)
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part218

書き込みレス一覧

[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part218
175 :Socket774 (アウアウウー Sa47-b2m9)[sage]:2023/09/15(金) 16:01:39.37 ID:SwDTwB0ma
>>142
捻ろうとしたらスタフィーはAMDに取られて
4070の深夜販売に2人の勇者が並ぶ羽目になっただろ
3070の深夜販売は190人も来たのに
欲出して値上げしたから7800XTに価格でも水開けられてるしな
恥晒しも良い所だ
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part218
181 :Socket774 (アウアウウー Sa47-b2m9)[sage]:2023/09/15(金) 16:13:42.95 ID:SwDTwB0ma
>>163
しかし旧世代そろそろ処分してもええんと違うか
国内の実売も7月になって3060Tiがやっと在庫切れたのに8月はまだ3060がしぶとくトップに居座り続けてたしな
新世代売り出したのに1年も無視され続けた世代とか前代未聞だろw
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part218
185 :Socket774 (アウアウウー Sa47-b2m9)[sage]:2023/09/15(金) 16:25:51.06 ID:SwDTwB0ma
ほぼマイニング用だった30XXのわずかなゲーミングのシェアに4090以外まったく太刀打ち出来なかったゴミ同然のシリーズがあるってマジ?
もし実在するなら見てみたいもんだなw
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part218
193 :Socket774 (アウアウウー Sa47-b2m9)[sage]:2023/09/15(金) 16:30:49.34 ID:SwDTwB0ma
>>184
4070のスタフィーがWQHDで50fpsにも届かなかったのが悪いんだろうな
TestingGamesに>>54で公開処刑されてるわ

しかも手抜きクーラーで消費電力低い方が10℃も20℃も温度高かったら流石に不安になるだろ
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part218
197 :Socket774 (アウアウウー Sa47-b2m9)[sage]:2023/09/15(金) 16:37:43.69 ID:SwDTwB0ma
4070Tiが12万以上で売ってたら確かに損に感じるかもな
でもパリットでもう109,800円だしな
実質も95Kまで下がってる
4090も219,800円で売ってたしな
4080の立ち位置はこのまま最後まで微妙で終わりそうじゃね
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part218
199 :Socket774 (アウアウウー Sa47-b2m9)[sage]:2023/09/15(金) 16:42:01.63 ID:SwDTwB0ma
なんやねんこのゴミは?
中身60のコア使っといて何が次世代じゃ

4k performance
RTX2070
RTX3070+57.2%(6万9800円)
RTX4070+25.5%(9万9800円)
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part218
207 :Socket774 (アウアウウー Sa47-b2m9)[sage]:2023/09/15(金) 17:12:02.08 ID:SwDTwB0ma
>>203
正解
詳細は>>56の通り

で、その「いつもの70に使われるコア」はどこに行ったのか?
答えは「4080になりました」w

4090Ti(仮)18432 100%
4080    9728 52.7% 21万9800円

3090Ti   10752 100%
3070    5888 54.8%  6万9800円

TITAN RTX 4608 100%
2070    2304 50.0%  7万4790円

TITAN XP  3840 100%
1070    1920 50.0%  5万6800円

TITAN X   3072 100%
970     1664 54.2%  4万4300円

[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part218
215 :Socket774 (アウアウウー Sa47-b2m9)[sage]:2023/09/15(金) 17:33:23.46 ID:SwDTwB0ma
>>211
どの角度から見ても4070はまさにゴミ以外の何物でもないんだよな
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part218
216 :Socket774 (アウアウウー Sa47-b2m9)[sage]:2023/09/15(金) 17:36:42.23 ID:SwDTwB0ma
4070普通にゴミだな
TPUの比較も基本的にマイナーゲーで平均稼いでるだけだったわw

The Last of Us Part1
WQHD
4070Ti($799) 79.4fps
7800XT($499) 75.7fps

4070($599) 66.4fps
7700XT($449) 64.0fps
4060Ti($399/499) 41.6/49.4fps
https://tpucdn.com/review/sapphire-radeon-rx-7700-xt-pulse/images/the-last-of-us-part-1-2560-1440.png
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part218
217 :Socket774 (アウアウウー Sa47-b2m9)[sage]:2023/09/15(金) 17:37:41.61 ID:SwDTwB0ma
RDR2
WQHD
4070Ti($799) 114.6fps
7800XT($499) 106.1fps

4070($599) 92.7fps
7700XT($449) 89.9fps
4060Ti($399/499) 69.9/69.8fps
https://tpucdn.com/review/sapphire-radeon-rx-7700-xt-pulse/images/red-dead-redemption-2-2560-1440.png

Cyberpunk2077
WQHD
4070Ti($799) 90.9fps
7800XT($499) 82.3fps

4070($599) 69.3fps
7700XT($449) 71.5fps
4060Ti($399/499) 54.2/55.8fps
https://tpucdn.com/review/sapphire-radeon-rx-7700-xt-pulse/images/cyberpunk-2077-2560-1440.png
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part218
218 :Socket774 (アウアウウー Sa47-b2m9)[sage]:2023/09/15(金) 17:43:48.04 ID:SwDTwB0ma
192bitで12GBとか3060のメモリスペックでは?
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part218
221 :Socket774 (アウアウウー Sa47-b2m9)[sage]:2023/09/15(金) 17:49:22.57 ID:SwDTwB0ma
ランク(笑)
旧世代と性能対決(笑)(笑)

そういうのはゲハ板でやってくださいよw
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part218
226 :Socket774 (アウアウウー Sa47-b2m9)[sage]:2023/09/15(金) 17:56:28.76 ID:SwDTwB0ma
なるほどな
4070は実態が下位の7700XTに近いのか
確かにOCの結果はそうだと言ってるな
メモリも12GB同士だし

7700XT OC +17.1%
https://www.techpowerup.com/review/asus-radeon-rx-7700-xt-tuf/40.html

4070 OC +6.6%
https://www.techpowerup.com/review/msi-geforce-rtx-4070-gaming-x-trio/41.html


参考
7800XT OC +14.9%(256bit 16GB)
https://www.techpowerup.com/review/sapphire-radeon-rx-7800-xt-nitro/40.html
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part218
228 :Socket774 (アウアウウー Sa47-b2m9)[sage]:2023/09/15(金) 18:03:08.24 ID:SwDTwB0ma
なるほど12GB以上の機種を意図的に抜いて捏造してしまえば4070は優位であると言い張れるな
素晴らしい発想だな
キムチの国の人ですか?

こうしていざ30シリーズで12GB以上の機種出されると一瞬で雑魚バレするんだよな
特に低バス幅が響いてるのもよく分かる
https://gamegpu.tech/action-/-fps-/-tps/starfield-pc-performance-benchmarks-for-graphics-cards-and-processors
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part218
231 :Socket774 (アウアウウー Sa47-b2m9)[sage]:2023/09/15(金) 18:17:12.70 ID:SwDTwB0ma
>>229
それ1年以上前に8.5万で大量に売られてたぞ
ワンズに60個とか超在庫あったんちゃうか
スパイダーマンのバンドル付きでw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。