- 【AIO】簡易水冷クーラー総合 Part48
357 :Socket774[]:2023/09/14(木) 14:04:38.53 ID:zipa2J17 - AinexのBA-GS02ってグリス18.0W/m・K
ってあるんだけど熊グリスより冷えなさ過ぎてワロエない グリス塗り替えたら温度が前より悪くなって試しにJP-DX2 を買って塗ったら改善したわ。熊グリスより冷えているの皮 もう熊グリスが切らしちゃったからわからんが・・・ 熱抵抗値も低いのにダメっていうのは動作温度が120℃までだから この値が正しくないのか、ヒートスプレッダー上の温度がこの温度 を超えてしまっているのか・・・ 空冷では試してないからわからんが簡易水冷ではこのグリスはだめだと思う 冷却水の温度もBA-GS02だと40度までしか行かなかったが、 JP-DX2だと43度まで上がった
|
- 【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.26【13th】
859 :Socket774[]:2023/09/14(木) 14:33:54.52 ID:zipa2J17 - AMDは周辺機器の接続にリスクがあるからね
USBデバイスを10個とかつなげている場合はどれかが不具合を起こしかねない これはAMDのチップセットが悪いんじゃなくてAMDのチップセットでテストをしないメーカーが悪い 最近やっと改善してきたけどIntelのチップセットしかサポートしないとか当たり前だった Intelはこういうところでも胡坐をかいているんですよ インテルが売れているんじゃなくてインテルのCPUを買わざるを得ない状況を形成しているだけ メーカはさっさと牙城を壊してほしい
|
- 【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.26【13th】
869 :Socket774[]:2023/09/14(木) 15:36:30.61 ID:zipa2J17 - >>868
Alder外しているけどAlder含んだLGA1700のCPUの上位全部だから 意図的にAlder外しているあたりAMDのスレ荒らしていた奴だろ
|
- 【AIO】簡易水冷クーラー総合 Part48
366 :Socket774[sage]:2023/09/14(木) 20:24:22.61 ID:zipa2J17 - リキフリで45センチで最長
|