- AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 308世代
402 :Socket774 (ワッチョイ 4e6e-CH2v)[]:2023/09/14(木) 12:22:45.92 ID:ZyPkTT/50 - >>396
>富岳が評価されてるのはやはりCPU独特の柔軟性で最適化が甘くても性能が出る メタルラックの人の意見は違うな。 「富岳は確かに今まで「京」や Intel Xeon で動いていたものが「そのまま」 動きますが、高い性能はでない、といっても間違いではないでしょう。 「京」では15-20%の実行効率がでていた格子流体コードが富岳では 2-3% まで落ちるとか、「京」では 30-50%の効率だった粒子法コードが 5% 以下まで落ちるといったことは珍しくありません。 そのあと非常にがんばって問題点を明らかにし、改善していくと10-15% になることもある、という感じです。」
|