トップページ > 自作PC > 2023年09月14日 > X+5aJvpw0

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/1398 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000010200105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 1737-erq7)
183 (ワッチョイ 1737-erq7)
【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ179
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part456
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ284
【YMTC】中華製/中国製SSD総合 3【SpecTek】

書き込みレス一覧

【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ179
573 :Socket774 (ワッチョイ 1737-erq7)[sage]:2023/09/14(木) 07:55:13.49 ID:X+5aJvpw0
俺も知識不足かもしれんが、他の部分で

>>567
メモリはCFDは評判が悪く、数百円の差なら避けた方がいいかも
マザボ、DTMするなら逆に関係ないとは思うが、もしオンボサウンドに質を求めるならALC1200以上にしたい
VGA、4060は本当に必要か?AIで遊ぶ気ないならRadeonの方がコスパはいいだろうし
GFでもAV1に一蓮托生するほどの価値を感じてるのでなければ、旧世代にした方が予算にゆとりができると思う
将来の事は分からないが、グラボは換装しやすいパーツなので、他に金をかけた方が長期的には息は長いはず
SSDは動画編集などでは非常に重要なので、少なくともコスパのいい2TBは欲しい、増設したり4TBにしてもいい(もちろんQLCは避ける)
電源はMARBLEBRONは海外のPSU Tier ListではC。詳細は知らないが、選びたくないクラスとなっている
安くて比較的評価の高い電源といえばPYLONがあるがケーブルは一体型なので、とりあえず名前だけ出しておく
ケースはとりあえず、初自作でこれ以上小さくするのはリスキーだと思う

>>569
OSは普通にパッケージ版を買った方が良くないか…・?
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part456
362 :Socket774 (ワッチョイ 1737-erq7)[sage]:2023/09/14(木) 17:23:01.62 ID:X+5aJvpw0
>>351
Sikiに来いよ
設定多すぎてwikiあるレベルだが、とりあえず板のスタイルをリスト(1行)にしとけばJaneっぽくなる
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ284
305 :183 (ワッチョイ 1737-erq7)[sage]:2023/09/14(木) 19:20:23.25 ID:X+5aJvpw0
>>304
計算してみるとFHD82FPSは5.1GpS相当
HDMI1.2までのケーブルだとまさにこれ、って感じだな
他は144出てるってのも内部FPSだけ説
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ284
306 :Socket774 (ワッチョイ 1737-erq7)[sage]:2023/09/14(木) 19:20:53.86 ID:X+5aJvpw0
くそ、名前残ってた
【YMTC】中華製/中国製SSD総合 3【SpecTek】
775 :Socket774 (ワッチョイ 1737-erq7)[sage]:2023/09/14(木) 22:51:20.18 ID:X+5aJvpw0
蝉って存在が色々面白すぎるけど
蝉族の存在を考えると、本家蝉はもう信頼できる存在と考えていい気がするな
逆に信頼できない蝉が蝉族なんだし
まだ油断はできないかもしれないけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。