- [AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part217
707 :Socket774 (ワッチョイ a758-MmH2)[]:2023/09/14(木) 10:55:04.13 ID:Df9FXwXU0 - なんか4090と想像以上に長く付き合うことになりそうだなぁ
革ジャンもババァどころかIntelまでコンシューマ向けどうでもよくなってるw 会社のリソースGPGPU向けに割いていてどうみても新製品暫く出てこないだろw まぁ、ぶっちゃけゲーマーが1000ドル以上のグラボ買わないので出す気ないってのが本音なんだろうけど 革ジャンは次世代のハイエンドは2025年中旬~年末発表、2026年9月発売だろね
|
- [AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part217
723 :Socket774 (ワッチョイ a758-MmH2)[]:2023/09/14(木) 12:18:35.80 ID:Df9FXwXU0 - >>719
現行のNavi 31はリーク電流による発熱無視して800W掛ければ4090より速い Navi 31+またはNavi 31 2.0でリーク電流問題解決して600~800Wのグラボにするつもりならば7990XTXは4090越えられる 越えられるけど、冷却+強化電気回りでコストが1000ドル余裕で超える 越えるとゲーマ総スカンなので売れない だからマーケティング的に難しく出したくても出せない難しい製品なんだよ 7900XTXも900ドル割ったら馬鹿売れするのババァも学習していてユーザが出せる限界が800~900ドル前後って解っている それ以上の価格の製品が売れるのかババァも経営判断迫られている たとえ高性能だとしてもね
|
- [AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part217
812 :Socket774 (ワッチョイ a758-MmH2)[]:2023/09/14(木) 16:51:46.58 ID:Df9FXwXU0 - 電動ママチャリより安いからな4090
今、電動ママチャリ高くなりすぎて買えないママ増えてんやで 新車の電動ママチャリ買って子供を幼稚園に送迎すると羨望のまなざしで見られるんやって どんだけ日本貧乏になっているんだよw
|
- [AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part217
826 :Socket774 (ワッチョイ a758-MmH2)[]:2023/09/14(木) 17:31:18.20 ID:Df9FXwXU0 - >>821
OS書かないでw ・フラグメンテーションを修正しているから ・馬鹿みたいにデフラグしまくっているから ・open/close/writeなどのsystem callを伴う何かが常に走っているから ・デカイファイルを保存したり消したり移動しまくっているから(↑と同じ、但し数ギガ規模で) ・スワップをSSDに設定していて、ゴリゴリ書いているから のいずれかか全部 ちなみにLinuxとか常にデフラグ掛かっている マメな
|
- [AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part217
839 :Socket774 (ワッチョイ a758-MmH2)[]:2023/09/14(木) 17:53:02.86 ID:Df9FXwXU0 - >>836
RAID 0や1で使うならいいけど5とか6で使うならSSDもRAIDで使ってもOKなの選ばないとならんで あとRAIDしてもシーケンシャルは早くなることはあるがランダムはそれほど伸びないから投資分回収するの難しい 最近のマザボ、M.2x3とかあるから金あるなら試してみ がっかりするだけだからw >>838 >>826で原因書いただろw
|
- [AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part217
857 :Socket774 (ワッチョイ a758-MmH2)[]:2023/09/14(木) 20:02:38.21 ID:Df9FXwXU0 - >>847
マジレスすると買う前に ・メーカーの製品諸元で大きさを確認しよう! ・ツベでZOTAC 4090 fan noiseで検索してファンノイズを確認しよう! やすいおー でかいおー けーすにはいらないおー うるさいおー にならないようにな
|
- [AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part217
872 :Socket774 (ワッチョイ a758-MmH2)[]:2023/09/14(木) 21:07:42.02 ID:Df9FXwXU0 - >>860
・自分のケースに収まる ・自分が納得できる騒音 ・自分が納得できる値段で買える この3点が揃っていればどれでもいいと思うが ただの、 ・戯画のオーロラマスター ・ZOTACの4090と4080 は4090界の巨人でけた違いにデカイから買う前にメーカ諸元表を死ぬほど見て自分のケースに収まるか調べて買わないとケースも買う羽目になるってだけだ
|