トップページ > 自作PC > 2023年09月14日 > DJf3Rp6V0

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/1398 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000104000100000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ deb1-olGT)
【AMD】AM5マザーボード総合 Part10【Ryzen】
★ASUS (エイスース) マザーボード友の会★ Rev.81
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part560

書き込みレス一覧

【AMD】AM5マザーボード総合 Part10【Ryzen】
881 :Socket774 (ワッチョイ deb1-olGT)[]:2023/09/14(木) 10:54:21.54 ID:DJf3Rp6V0
フラックスて人体には結構有害なものだから
そんなベトベトするような状態で残ったまま出荷されるとは考えにくいけどな
★ASUS (エイスース) マザーボード友の会★ Rev.81
463 :Socket774 (ワッチョイ deb1-olGT)[]:2023/09/14(木) 12:11:50.66 ID:DJf3Rp6V0
むしろデバイスマネージャで何個か!マークがあったところで
現にOS動いてるんだから致命的な問題ではないとさえ言える
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part560
380 :Socket774 (ワッチョイ deb1-olGT)[]:2023/09/14(木) 12:22:47.70 ID:DJf3Rp6V0
ここにはサーマルスロットリングが起きると死ぬ病気の人とかいるのか?
そもそもいまさら型落ちで8コアしかないCPUを買ってそんな酷使するような人もいないだろうから
5800でも5700でもどっちでもいいと思うが
【AMD】AM5マザーボード総合 Part10【Ryzen】
883 :Socket774 (ワッチョイ deb1-olGT)[]:2023/09/14(木) 12:25:32.61 ID:DJf3Rp6V0
ベトベトしてるのはほんとにフラックスなのか?
裏面ならただのコート剤だったりしないの?
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part560
383 :Socket774 (ワッチョイ deb1-olGT)[]:2023/09/14(木) 12:51:08.06 ID:DJf3Rp6V0
もう電力上限も温度上限も同じように扱えるくらいに温度制御が高度化してるからね
★ASUS (エイスース) マザーボード友の会★ Rev.81
466 :Socket774 (ワッチョイ deb1-olGT)[]:2023/09/14(木) 16:10:17.24 ID:DJf3Rp6V0
何がってそのままでは?
チップセットはともかくマザーボードなんていう巨大な板がどこ測っても同じ温度なんて事はなくて
気になるならそのマザーボードの温度とやらが具体的にどこの温度なのかを頑張って突き止めないと始まらない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。