トップページ > 自作PC > 2023年09月14日 > GYdal7kI0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/1398 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010210010117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 5a50-YSvf)
Intel Arc Aシリーズ Part14
【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ179
CPUクーラー総合 vol.395

書き込みレス一覧

Intel Arc Aシリーズ Part14
51 :Socket774 (ワッチョイ 5a50-YSvf)[sage]:2023/09/14(木) 14:59:50.43 ID:GYdal7kI0
31.0.101.4824(WHQL認定)来ているな
ASUSTeKとはうまく対応していないメッセージを見たのは初めてだ
ASUS UTILITYで、Arc controlが表示されない不具合の部分だけかな
【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ179
587 :Socket774 (ワッチョイ 5a50-YSvf)[sage]:2023/09/14(木) 16:03:59.14 ID:GYdal7kI0
>>567
要望分解していくと 予算15万 ディスプレイ1.7万 OS流用なし1.5万 グラボ4.3万 M-ATXサイズ基本最小構成流用なしを7.5万円で

【CPU】 7600(X) 30,000〜
【CPU-FAN】 リテール0 〜 ツインタワーツインファン 5,000
【Memory】 DDR5 32GB 10,000〜13,000
【M/B】 MSI PRO B650M-A WIFI 18,222〜
【SSD】LEGEND 800 ALEG-800-1000GCS-DP (M.2 2280 1TB)  ¥5,650 
【電源】 1万前後 
【ケース】Thermaltake S100 TG Snow Edition ¥4,909 

ミニマム側でおよそ8万 初期の12.6万から3万上がって合計15.5万くらいにはなってしまうがより長く使えるでしょう
CPUクーラー総合 vol.395
193 :Socket774 (ワッチョイ 5a50-YSvf)[sage]:2023/09/14(木) 16:19:16.58 ID:GYdal7kI0
今のマザボはUSBとかを延長して前に持ってくるけど、バックパネル側を正面に出すようにしてディスプレイケーブル等を裏側に延長したら良さそうなもの
正面吸気が排気よりCPUファンまでの距離が遠いのはなんか非効率ぽい
【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ179
591 :Socket774 (ワッチョイ 5a50-YSvf)[sage]:2023/09/14(木) 17:42:03.26 ID:GYdal7kI0
>>588
電源がIvy世代からずっとそのままなら心配
用途的に64GB必要なのか疑問 速度もDDR4で遅いタイプだし
グラボあるのにG付きCPUは助長か蛇足だが理由があるのか

AMD Ryzen5 7600+PRO B650-P WIFI \49,780(税込) ソフマップ
PNY MD32GK2D5600040MXRGB [DDR5 PC5-48000 16GB 2枚組] \11,990 TSUKUMO

今どきの世代で価格の安い方から適当に選んで、6万2000円くらい

誤差範囲でより性能出すなら7600Xでバラでマザボ&CPUクーラーPA120あたり
Intel Arc Aシリーズ Part14
60 :Socket774 (ワッチョイ 5a50-YSvf)[sage]:2023/09/14(木) 20:42:00.97 ID:GYdal7kI0
a770使っているけど、もっと積んでるメモリ多く使っていいから処理速度やら上げてくれと思う
Intel Arc Aシリーズ Part14
68 :Socket774 (ワッチョイ 5a50-YSvf)[sage]:2023/09/14(木) 22:30:33.73 ID:GYdal7kI0
ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ ベンチマーク計測日時: 2023/8/31 65W
SCORE: 20023平均フレームレート: 143.7205最低フレームレート: 42評価: 非常に快適
画面サイズ: 1920x1080スクリーンモード設定: 仮想フルスクリーンモードDirectX バージョン: 11グラフィック設定のプリセット: 最高品質
システム環境:AMD Ryzen 7 7700X 8-Core Processor32494.543MBIntel(R) Arc(TM) A770 Graphics(VRAM 16256 MB)

普通にCPUかマザボ規格その他が足を引っ張ってるんだろ
言うほど良いスコアではないがこのくらい出るし

FF15ならやたらめったら低いが14はスコアだけならいうほど低くない
Intel Arc Aシリーズ Part14
72 :Socket774 (ワッチョイ 5a50-YSvf)[sage]:2023/09/14(木) 23:22:36.17 ID:GYdal7kI0
FF用とかにターゲット絞ったドライバを用意していない感じだからこんなもんだと思っている
他社はFF15とかを既知として確認してそうなところ、arcはそのゲームは知ってても調整対象にしてそうにない

物理性能限界かもしれんが、何ヶ月前かにドライバ更新してゲーム性能上げたみたいなことをまたやるかもね
プレイするゲームならともかく、比較をするだけならarcがまともに対応してそうなゲームで評価したら良いのでは?どれかはしらんが

FF15ベンチ数値を出さない比較も怪しいが、FF15ベンチだけやたら大きく出してくるアンチみたいな記事もあるからなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。