- 【宮城】仙台情報局Part409【本スレ】ワッチョイ無し
466 :Socket774[sage]:2023/09/14(木) 13:24:17.18 ID:61kw1jJh - >>464
ヨークってヨークマートか? 田舎者が都会気取りで真似てないならベニマルが正解 (発祥は紅丸商店)
|
- 【宮城】仙台情報局Part409【本スレ】ワッチョイ無し
473 :Socket774[sage]:2023/09/14(木) 14:51:05.21 ID:61kw1jJh - >>464
ヨークベニマルは薄利多売や安売りによる集客商法から既に脱却済だぞ 安さ目当ての客は、1円でも安い店にすぐ流れる 延々にこれの繰り返しなのでね 言い方悪いけど総合的にみて、あまりお店の利益に貢献しない客、とみている それよりドミナント出店戦略や店内レイアウトや陳列方法などで 高齢者が通いやすく使いやすい店を目指してる
|
- 【宮城】仙台情報局Part409【本スレ】ワッチョイ無し
475 :Socket774[sage]:2023/09/14(木) 14:56:47.66 ID:61kw1jJh - 客単価と純利益アップに成功したヨークベニマルを参考に
西友も薄利多売による集客を止めて、利益確保の価格設定へ路線変更してる イオンが近年小型スーパーを出店展開してるのにあたって いくら価格で対抗したとして、自ら首を締めることになるんだな
|
- 【宮城】仙台情報局Part409【本スレ】ワッチョイ無し
485 :Socket774[sage]:2023/09/14(木) 15:29:16.87 ID:61kw1jJh - >>474
どの部分で失敗してるのか具体的にデータだせる? 決算では減収なるも増益率は過去最大なので確認してみて 客が減ったとしても、販売価格の改定で販売利益が確保できれば、経営的には◎で優秀 混雑対応による品出しやレジ担当の人件費も削減できるしね 特にドミナント出店を加速しているので、新店オープンで既存客が分散減少することや 安売り目当て客が離れることも全て織り込み済みだよ
|