- Intel Arc Aシリーズ Part14
26 :Socket774 (オイコラミネオ MM77-WTec)[]:2023/09/13(水) 13:14:28.06 ID:vJ2n8qUFM - フリマ見てたがSmart Access MemoryとかResizable BARに未対応という理由で売ってる人がたまに居るな
|
- [AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part217
505 :Socket774 (オイコラミネオ MM77-WTec)[]:2023/09/13(水) 13:19:44.16 ID:vJ2n8qUFM - >>394
PNYは3年保証 パリはドスパラ専売で価格安定、保証つけられる ZOTACは保証前提にすると他社より高くなる 保証もなく対して安くもないゲイの強みがわからん
|
- [AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part217
507 :Socket774 (オイコラミネオ MM77-WTec)[]:2023/09/13(水) 13:34:21.46 ID:vJ2n8qUFM - ライト層がAI学習も両立させようとすると
4000シリーズより3060という唯一の正解に至るから 今後もライト層は4000には手を出さず5000を待つのでは 4060の16GB版が出たら飛ぶように売れると思う 4090のコアを適当にぶっ壊せば4060相当になるだろ
|
- [AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part217
518 :Socket774 (オイコラミネオ MM77-WTec)[]:2023/09/13(水) 13:59:17.07 ID:vJ2n8qUFM - 俺も会話AIには興味あるが実際に作る場合はグラボフルロード状態になるらしいし、3060は遅いしで、GoogleColabの有料プラン契約するほうがいいような気がする
|