トップページ
>
自作PC
>
2023年09月13日
>
rb6IvExp
書き込み順位&時間帯一覧
78 位
/1569 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
2
1
0
0
5
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
Socket774
RYZEN 8000APU|ω゚)3.5世代 AMD雑談スレ1120号
書き込みレス一覧
RYZEN 8000APU|ω゚)3.5世代 AMD雑談スレ1120号
210 :
Socket774
[sage]:2023/09/13(水) 19:34:57.16 ID:rb6IvExp
>>204
switchなら直接ヘッドホンジャックに付ければいいのになぜこういうのが欲しい?
RYZEN 8000APU|ω゚)3.5世代 AMD雑談スレ1120号
212 :
Socket774
[sage]:2023/09/13(水) 19:41:47.98 ID:rb6IvExp
>>211
これだとノイズが少なくなるのは確実なん?
DACやアンプ入りのもあるしそういうのにした方がいいんじゃ
RYZEN 8000APU|ω゚)3.5世代 AMD雑談スレ1120号
214 :
Socket774
[sage]:2023/09/13(水) 20:39:31.01 ID:rb6IvExp
>>213
似た製品持ってたから型番の確認とswitchで試してみるからちょっと待って
RYZEN 8000APU|ω゚)3.5世代 AMD雑談スレ1120号
216 :
Socket774
[sage]:2023/09/13(水) 20:56:46.37 ID:rb6IvExp
型番は判明
AD-C35SDWH
DAC搭載
尼で同じくらいの値段
手持ちのスマホでは全て使えてるしノイズも多分無いと思う
まあこれが使えれば他のもDAC搭載なら使えるだろうしあとは好きにしてくれ
switchは充電するからもうちょい待って
RYZEN 8000APU|ω゚)3.5世代 AMD雑談スレ1120号
218 :
Socket774
[sage]:2023/09/13(水) 21:42:30.54 ID:rb6IvExp
AD-C35SDWHはswitch本体直挿しで音が出なかった(本体スピーカーから音出る)
泥スマホは挿せば勝手に音出るようになるんだけど
本体更新とかしばらく待ってみても駄目
泥ベースでも同じ様にはいかんのかな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。