- 【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part26
577 :Socket774 (ワッチョイ 8a83-6jLp)[]:2023/09/13(水) 00:20:38.88 ID:sQCq0C9L0 - まだCPUへの最適化が進んでいないゲームなのでは?>低負荷
そういえばパートナー契約を結んだはずのAMD環境の方がトラブって、 ゲフォ環境では正常動作する不具合まで出ているそうで。 https://www.nichepcgamer.com/archives/with-radeon-starfiled-does-not-display-the-sun.html 会社の体質的に「最適化の努力」があまりにもテキトーな所なのかも? SkyrimやFalloutも不具合の修正をユーザーが作るMODにかなり任せていて、自分たちではあまり対応していなかった希ガス
|
- 【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part26
580 :Socket774 (ワッチョイ 8a83-6jLp)[]:2023/09/13(水) 07:18:09.59 ID:sQCq0C9L0 - ググれば<Starfieldのプレイ中にPCが落ちる・再起動する不具合。多数のユーザーが症状を報告>
という話題が出てるし、現時点では3Dキャッシュが上手く使われずにラプターの方が高フレームレートなので、 単純に「PC版の最適化の作業はこれから」という状態なんじゃないかな? https://imgur.com/XY7ffFC
|
- 【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part26
587 :Socket774 (ワッチョイ 8a83-I3sq)[sage]:2023/09/13(水) 20:40:54.15 ID:sQCq0C9L0 - そういえばちょうどRyzenに最適化が進んだゲームあったw
CPUをがっつり使ってくれるようになったそうで <サイバーパンク2077、やっとRyzenに最適化される> https://www.nichepcgamer.com/archives/cyberpunk-2077-update-2-optimized-for-ryzen.html サイバーパンク2077 アップデート2.0ではCPU使用率が大幅に上がって、8コア環境(8C16T)においては CPU使用率が90%になるとのこと。そのため、CPUの冷却に問題はないか、Cinebenchなどでストレステストを 行ってチェックするよう呼びかけています。
|
- 【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part26
588 :Socket774 (ワッチョイ 8a83-I3sq)[sage]:2023/09/13(水) 20:47:41.01 ID:sQCq0C9L0 - >>581
あと半年も待てば多分スタフィーもRyzenのX3Dに最適化されて キャッシュをがっつり使ってくれるようになる可能性が高いと思われ いまゲームならRyzenのX3Dという選択は正しいかと
|
- 【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part26
593 :Socket774 (ワッチョイ 8a83-I3sq)[sage]:2023/09/13(水) 21:37:21.52 ID:sQCq0C9L0 - >>592
最近のAMDはやっと最適化の重要性を分かってくれたみたいね😊
|