- 【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part32
245 :Socket774 (ワッチョイ 2b53-MmH2 [114.154.126.102])[]:2023/09/13(水) 06:00:57.18 ID:WqCwu27y0 - えっ? 出すの??
PowerColor EEC申請書によると、AMD Radeon RX 7600 XTは10GBおよび12GBのメモリ構成を搭載 https://videocardz.com/newz/amd-radeon-rx-7600-xt-to-feature-10gb-and-12gb-memory-configs-according-to-powercolor-eec-filing (12GB版) PowerColor RX 7600 XT Hellhound OC 12GB (RX7600XT 12G-L/OC) PowerColor RX 7600 XT Fighter OC 12GB (RX7600XT 12G-F) (10GB版) PowerColor RX 7600 XT Hellhound OC 10GB (RX7600XT 10G-L/OC) PowerColor RX 7600 XT Fighter OC 10GB (RX7600XT 10G-F)
|
- 【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part32
249 :Socket774 (ワッチョイ 2b53-MmH2 [114.154.126.102])[]:2023/09/13(水) 07:17:27.09 ID:WqCwu27y0 - たしかに先月こういうニュースあったけど、これと連動してるのかな
AMD、Navi 23 を生産中止との報道: Radeon RX 6600 シリーズは廃止 https://www.tomshardware.com/news/amd-reportedly-discontinues-navi-33-no-more-radeon-rx-6600-series 「現在までに、すべてのAIBブランドの出荷が停止され、在庫が一掃されています。AMDはRadeon RX 6650 XTの生産を停止しており、ほぼすべてのブランドが9月末までに在庫を一掃する予定です。」
|
- 【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part32
250 :Socket774 (ワッチョイ 2b53-MmH2 [114.154.126.102])[]:2023/09/13(水) 07:23:47.46 ID:WqCwu27y0 - ただ来年前半にもRDNA4が出てくるだろうと仮定すると、これの現役機関は1年もないかもしれない
現状Red Devilなどの上位モデルが見当たらないのはそれも関連してるのだろうか
|
- 【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part32
256 :Socket774 (ワッチョイ 2b53-MmH2 [114.154.126.102])[]:2023/09/13(水) 08:31:00.50 ID:WqCwu27y0 - >>253
モノリシックで確定みたいだけど製造プロセスとかはまた不明 ただNavi44が16 → 32CUへ、Navi43が32 → 64CUへ、それぞれ倍増するとか何とか
|
- 【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part32
259 :Socket774 (ワッチョイ 2b53-MmH2 [114.154.126.102])[]:2023/09/13(水) 08:57:21.13 ID:WqCwu27y0 - たぶん割高な3nmではなく、コスパに優れた4nmになる可能性高いと思う
とくにNavi44は最下位規格だし生産コスト最優先で5nm、下手すると6nmのままなんて可能性さえあるかも VRAMはGDDR7採用かなんて噂もあるけどミドルレンジでいきなりそれの採用に踏み切るのか正直疑問
|