トップページ > 自作PC > 2023年09月13日 > +xPZ61N/0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/1569 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000210001000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 8715-blgs)
Socket774 (ワッチョイ f315-blgs [138.64.100.185])
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part217
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part32
Intelの次世代技術について語ろう 116
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 308世代

書き込みレス一覧

[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part217
416 :Socket774 (ワッチョイ 8715-blgs)[sage]:2023/09/13(水) 07:39:08.14 ID:+xPZ61N/0
歩留まり劣悪なのが証明されたのもそうだけどCPUパフォーマンス+10%ってのが一番ヤバい
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part32
251 :Socket774 (ワッチョイ f315-blgs [138.64.100.185])[sage]:2023/09/13(水) 07:42:40.62 ID:+xPZ61N/0
N32のカット率高い版でしょ
あんまり歩留まり悪くなさそうだから生きてるコアもわざと無効化してそうで勿体無い気がする
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part32
257 :Socket774 (ワッチョイ f315-blgs [138.64.100.185])[sage]:2023/09/13(水) 08:44:55.90 ID:+xPZ61N/0
現時点では3nmの品質がかなり低いから来年3nmは難しいだろう
Intelの次世代技術について語ろう 116
399 :Socket774 (ワッチョイ 8715-blgs)[sage]:2023/09/13(水) 12:35:28.34 ID:+xPZ61N/0
N3Bらしいからはっきりしたことは言えないがN3Eも似たようなもんならN5の1.5倍の料金を請求するのは不可能じゃね?
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 308世代
401 :Socket774 (ワッチョイ 8715-blgs)[sage]:2023/09/13(水) 23:25:49.38 ID:+xPZ61N/0
>>392
そういやArcの低レベルプログラミングの環境がどうなってるのかよく知らんわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。