- 【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part6
364 :Socket774 (ワッチョイ dfef-AnRk)[sage]:2023/01/06(金) 13:46:59.45 ID:b9M6CFE00 - >>357
あちゃー、不都合バグてんこ盛りの欠陥ライゴミは恐ろしいな まともな一般人なら不都合バグ知らず高性能ド安定のインテルを選ぼう
|
- 【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part20
473 :Socket774 (ワッチョイ 93ef-AnRk [114.159.114.106])[sage]:2023/01/06(金) 13:48:16.07 ID:b9M6CFE00 - >>471
不都合バグてんこ盛りでRTX Video Super Resolutionもないのに買う意味ある? RTXでいいわ
|
- RYZEN ZEN4(´∀`)ノ冷ヤスノヨ AMD雑談スレ1101ワ号
460 :Socket774 (ワッチョイ dfef-AnRk)[sage]:2023/01/06(金) 13:53:27.05 ID:b9M6CFE00 - RTX Video Super Resolutionも使えない不都合バグてんこ盛りのゴミ買う意味ある?
インテルゲフォ一択
|
- ■ Intel CPU等に深刻な欠陥 55
13 :Socket774 (ワッチョイ dfef-AnRk)[sage]:2023/01/06(金) 13:57:03.44 ID:b9M6CFE00 - NVIDIA、Chrome及びEdgeブラウザでの動画再生を高画質化する「RTX Video Super Resolution」を発表 - RTX 3000シリーズ以降で対応
GeForce RTX 4000および3000シリーズGPUにおいて、来月からRTX Video Super Resolutionが有効になり、ChromeおよびEdgeブラウザで閲覧するあらゆるビデオコンテンツが、AIによるアップスケーリングで、より高画質で楽しめるようになるとのことだ。 これは、Wccftechが指摘するように、Netflixを主にPCで利用しているユーザーには福音となるかも知れない。 Netflixはプランによって画質が違うのだが、例えばベーシックプラン(720p出力)で契約しても、このRTX Video Super Resolutionを使ってChromeで視聴すれば、4Kに近い画質で楽しむことが出来る様になる可能性があるからだ。 youtu.be/XA-tQpQqD7U アムド逝ったああああああああああwwwwww
|
- ■ Intel CPU等に深刻な欠陥 55
14 :Socket774 (ワッチョイ dfef-AnRk)[sage]:2023/01/06(金) 13:57:19.11 ID:b9M6CFE00 - ベイパーチャンバー()
さすがアムド www.youtube.com/watch?v=rxaDZ6n2MNo
|
- ■ Intel CPU等に深刻な欠陥 55
15 :Socket774 (ワッチョイ dfef-AnRk)[sage]:2023/01/06(金) 13:57:53.98 ID:b9M6CFE00 - まともな一般人なら劣化パクリで金ドブせずIntelを選びましょう
最新の Windows 11 アップデート後に AMD Ryzen CPU がクラッシュすると言われています www.hardwaretimes.com/amd-ryzen-cpus-allegedly-crashing-after-latest-windows-11-update
|