トップページ > 自作PC > 2022年11月30日 > 52X2BBmc0

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/1392 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000300000100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ ffdc-pj8B)
【AM5/4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part541
【AM5/4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part542

書き込みレス一覧

【AM5/4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part541
966 :Socket774 (ワッチョイ ffdc-pj8B)[sage]:2022/11/30(水) 13:22:28.91 ID:52X2BBmc0
>>965
5800X3DよりR23シングル性能上の5700X使ってるけど不満ないわ
今はメインWQHDとサブ4Kの2画面でゲームやっても60fps垂直同期オンのウインドウモードだし5700Xでも過剰性能
【AM5/4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part541
969 :Socket774 (ワッチョイ ffdc-pj8B)[sage]:2022/11/30(水) 13:26:58.56 ID:52X2BBmc0
>>967
5700Gも同様でグラボ挿してゲームすると5700Xより30%以上性能差が出る
しかも負荷かかると5700Gの方が消費電力高い
5800X3Dに夢見てる奴同様に5700Gに夢見てる奴多いけど現実はかなり5700X最強伝説
【AM5/4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part541
973 :Socket774 (ワッチョイ ffdc-pj8B)[sage]:2022/11/30(水) 13:45:08.70 ID:52X2BBmc0
TDP65Wの制限は同じだけどゲームプレイ中は常に制限いっぱいで動いてる訳じゃない
同じグラボで同じゲームを同じ設定でプレイした場合
5600Gより5600の方が低消費電力で動く、消費電力が低いって事は発熱も少ないということ
同様に5700Gより5700Xの方がゲームプレイ中の消費電力が低く冷え冷えも同じ理由
【AM5/4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part542
15 :Socket774 (ワッチョイ ffdc-pj8B)[sage]:2022/11/30(水) 19:14:44.13 ID:52X2BBmc0
Zen3一斉値上げまであと-3日か
28日にギャーギャー騒ぐお前らが見える

9月末の時に突然値段戻ったろ
27日までの期間限定価格なんだから、28日以降に値段変動するのは確定してる
売れる売れないじゃない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。