トップページ > 自作PC > 2022年11月30日 > +RD5OtMi0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/1392 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000100100120006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 6b1f-kNv4 [121.102.148.209])
【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart77
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part11

書き込みレス一覧

【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart77
835 :Socket774 (ワッチョイ 6b1f-kNv4 [121.102.148.209])[sage]:2022/11/30(水) 09:08:02.99 ID:+RD5OtMi0
シェア4分の1以下のRadeonが価格コムでGeForceと張り合ってたらそれはそれで異常事態なんよ
というか価格コムなんかアテにしてたら買い時逃すぞ
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part11
518 :Socket774 (ワッチョイ 6b1f-kNv4 [121.102.148.209])[sage]:2022/11/30(水) 13:27:19.03 ID:+RD5OtMi0
リファのXTが16-18、XTXが18-20
AIBモデルが17-20と19-24ってとこじゃないの
【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart77
864 :Socket774 (ワッチョイ 6b1f-kNv4 [121.102.148.209])[sage]:2022/11/30(水) 16:16:44.10 ID:+RD5OtMi0
俺も10万で6700XT買ったけど
あの当時は5700XTより弱い3060、20万の6900XTと30万の3090しか市場に存在しなかったから
実質6700XTしか選択肢がなかったのは覚えてる
【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart77
881 :Socket774 (ワッチョイ 6b1f-kNv4 [121.102.148.209])[sage]:2022/11/30(水) 19:50:12.48 ID:+RD5OtMi0
>>877
擁護するわけではないがSteamハードウェア調査とか見てみたら
3060はラップトップも含めたら全体の10%にのぼる勢いだぞ
【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart77
892 :Socket774 (ワッチョイ 6b1f-kNv4 [121.102.148.209])[sage]:2022/11/30(水) 20:13:15.93 ID:+RD5OtMi0
実際のところゲーマーはフレームレートさえ出ればワッパはあんまり気にしないんだよ
限度はあるだろうけどね
Polaris世代だってずいぶん重宝されただろ
【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart77
894 :Socket774 (ワッチョイ 6b1f-kNv4 [121.102.148.209])[sage]:2022/11/30(水) 20:22:05.28 ID:+RD5OtMi0
たいてい目的にあった機能性や入手性が優先されて、それから価格
ワッパは二の次三の次よ
俺はクソほど気になるけどさ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。