トップページ > 自作PC > 2022年09月28日 > cRC5sUx10

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/1410 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1030000000000000000002107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 166e-XjGR)
Socket774 (ワッチョイ c66e-XjGR [153.242.36.128])
[最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part47
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.4【Intel 7】

書き込みレス一覧

[最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part47
73 :Socket774 (ワッチョイ 166e-XjGR)[sage]:2022/09/28(水) 00:18:25.62 ID:cRC5sUx10
直前まで隠す意味はあるにはある
事前に公開すると値段で買わないと判断し、並びに来なくなる人間が少なからずいる
隠しておけばそいつらを並ばせることができるし、高くても「せっかく並んだんだし・・・」で買わせる効果はある
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.4【Intel 7】
875 :Socket774 (ワッチョイ c66e-XjGR [153.242.36.128])[sage]:2022/09/28(水) 02:19:04.52 ID:cRC5sUx10
安すぎて驚いたわ
これはマジでZen3から乗り換えある・・・と言いたいんだけど基本的なことで悪いが一応確認させてくれ
マザボは次世代以降(Meteor以降)には確定で使えないんだよね?
そこだけがネックなんだよなぁ
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.4【Intel 7】
878 :Socket774 (ワッチョイ c66e-XjGR [153.242.36.128])[sage]:2022/09/28(水) 02:22:18.75 ID:cRC5sUx10
>>877
公式ではソケット未発表だったっけすまん
でもほぼ無理だよねぇ・・・マジでマザボもう少し使いまわせれば喜んで乗り換えるんだがなぁ
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.4【Intel 7】
883 :Socket774 (ワッチョイ c66e-XjGR [153.242.36.128])[sage]:2022/09/28(水) 02:29:33.41 ID:cRC5sUx10
>>880
値段はどうでもいいんだけど取り替えるのが面倒なんだよね
Ryzenなら確実に数世代は使えるはずだから、後々の変更ではマザボ交換する必要がないのが大きい
まあRaptor買ってしばらくは新世代来ても乗り換えないってのも手ではあるから悩んでるんだけども
[最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part47
446 :Socket774 (ワッチョイ 166e-XjGR)[sage]:2022/09/28(水) 21:09:44.20 ID:cRC5sUx10
ほぼほぼ7900XTにすると思うけど発表とベンチ待ちだわ
むこうが予想より遥かに高い値段か遥かに低い性能なら4090にする
[最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part47
461 :Socket774 (ワッチョイ 166e-XjGR)[sage]:2022/09/28(水) 21:34:50.38 ID:cRC5sUx10
>>457
確かに7950・7970、はたまたGCD2つモデルといろいろ言われてるけど
いつ出るかわからんし俺は最初に出ない限りは7900XTいくつもりだわ
[最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part47
474 :Socket774 (ワッチョイ 166e-XjGR)[sage]:2022/09/28(水) 22:07:22.78 ID:cRC5sUx10
価格は80!中身は70!その名は・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。