- ■ Intel CPU等に深刻な欠陥 54
170 :Socket774 (ワッチョイ 0610-9bk+)[sage]:2022/08/13(土) 10:51:44.89 ID:ndgFMHOT0 - 頭の悪い自演をしている上に、何の意味も無いあおりをしているから愚かだな
https://www.chosenplaintext.ca/articles/beginners-guide-constant-time-cryptography.html これ読んでも理解出来ない以前に読んですらいないのか、馬鹿が嬉しそうに張ったAMDの 公式にあるリンクだぞ
|
- RYZEN ZEN4マデ(・ω・)50日チョイ AMD雑談スレ1100号
345 :Socket774 (ワッチョイ 0610-9bk+)[sage]:2022/08/13(土) 11:13:45.37 ID:ndgFMHOT0 - AEPIC Leakの脆弱性を誤魔化す為なのか、お盆休みを狙ってネガキャンする為なのか知らんが
Intelに雇われたネット工作業者の書き込みが活発になっているな 書き方がテンプレートまんまで企業視点、アムダーやファンボーイと消費者にレッテルを張って製 品と消費者を堕とす広告をネット上で拡散している犯罪者だしな、マッチポンプの自演もうすら寒い ユーザー同士で叩きあっている風を装うとか愚かにもほどがある、他者の使っているPCなんぞ どうでもいいわ そもそもIntelと言う会社に都合の悪い事を書くとAMDの信者とレッテルを張っている時点で愚かな んだよ、CPUが歪む問題や脆弱性の被害を受けるているのはIntel構成のPCを使用している消費者 なんだぞ、問題を起こしている会社を非難する事はあっても被害者を叩く理由が無いだろ
|
- ■ Intel CPU等に深刻な欠陥 54
172 :Socket774 (ワッチョイ 0610-9bk+)[sage]:2022/08/13(土) 11:33:49.07 ID:ndgFMHOT0 - それっぽい事を書けば知っている風を装えるとでも思っているのかね
本当に読んでないんだな、最後の方に検証の為のガイドラインと検証しやすくするためのパッチ と自動化について説明している事すら理解していない
|
- 【AMD】AM4マザーボード総合 Part151【Ryzen】
417 :Socket774 (ワッチョイ 0610-9bk+)[sage]:2022/08/13(土) 20:08:19.58 ID:ndgFMHOT0 - ピンアサインは統一規格なのにGNDの場所が違うとかどういうことだ?と思って調べたが、
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124145647.html https://twitter.com/v2ndev/status/1358399530178277378 M keyの73のVIO_CFG_GNDのピンがNC(Non Connection)になっているSSDに対応出来な いMBが認識出来ない状態になっている感じかもしれんな GNDに入力オフセット電圧を設定するピンを接続する所にVIO_CFG_GNDのピンが来るSSD じゃないと認識できない仕様になってるんだろ 73は只のGNDの場合もあるのにASRockは想定して無かったのかね? https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
|
- [Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part421
126 :Socket774 (ワッチョイ ef10-9bk+ [119.82.160.129])[sage]:2022/08/13(土) 21:26:12.60 ID:ndgFMHOT0 - Steamを見ればとか基準にすらならん物を根拠にするなよ、クライアントを使っているだけで
勝手に集計している訳じゃないぞあれ、アンケートに任意で答えた者だけの集計でしかない とサイトに書いているだろ だから30xx番台の割合も少ない
|