トップページ > 自作PC > 2022年08月11日 > qHzG3HO50

書き込み順位&時間帯一覧

101 位/1172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000101000001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 2211-rkQs [125.12.247.102])
Socket774 (ワッチョイ 2211-woMg [125.12.247.102])
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part75

書き込みレス一覧

【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part75
15 :Socket774 (ワッチョイ 2211-rkQs [125.12.247.102])[sage]:2022/08/11(木) 07:11:50.53 ID:qHzG3HO50
ググれば分かるだろ 自作とは全く無関係な代物だ
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part75
20 :Socket774 (ワッチョイ 2211-woMg [125.12.247.102])[sage]:2022/08/11(木) 09:58:48.61 ID:qHzG3HO50
値下げチキンレース見てると今年組んだばかりなのにうっかりIYHしそうになる
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part75
25 :Socket774 (ワッチョイ 2211-woMg [125.12.247.102])[sage]:2022/08/11(木) 15:11:40.44 ID:qHzG3HO50
同じく8月9日Intelも自社プロセッサーのセキュリティ上の脆弱性をアナウンスしてる
https://www.intel.com/content/www/us/en/security-center/advisory/intel-sa-00706.html
対象はHaswell以降11世代Rocket Lakeに至るまで多数

まあ不具合あったら正直に公表するのは良い事だと思うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。