トップページ > 自作PC > 2022年08月11日 > cz8l94y40

書き込み順位&時間帯一覧

170 位/1172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ ebdc-Vf/8)
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part519

書き込みレス一覧

【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part519
752 :Socket774 (ワッチョイ ebdc-Vf/8)[sage]:2022/08/11(木) 10:42:17.53 ID:cz8l94y40
>>746
OCを除いてベンチの数字はほぼ変わらないでしょ。
使われてる部品や設計で耐久性とか安定性とか品質やUEFIの設定項目などのベンチの数字に出ないところが変わってくる。
あとは一般的に高価なゲーミングモデルほどOCしやすい。
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part519
758 :Socket774 (ワッチョイ ebdc-Vf/8)[sage]:2022/08/11(木) 11:21:38.22 ID:cz8l94y40
>>753
は?無知なら黙っておいた方が恥をかかずにすむよ。

コンデンサのメーカーのwebサイト行って見れば分かるが寿命1000時間のもあれば20000時間のもある。
高価なマザーボードほどグレードの高いコンデンサが載ってるよね。

電源10フェーズ+ヒートシンクのマザーと
電源6フェーズでヒートシンク無しのマザーを比べると
10フェーズ+ヒートシンクの方が部品点数か多いから故障しやすい?お前アホじゃね?って思うんだが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。