トップページ > 自作PC > 2022年08月11日 > Y+z+vxf60

書き込み順位&時間帯一覧

170 位/1172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 6f58-dC02 [14.10.141.0])
【LGA1700】Intel Alder Lake Part.49【11nm+++】

書き込みレス一覧

【LGA1700】Intel Alder Lake Part.49【11nm+++】
923 :Socket774 (ワッチョイ 6f58-dC02 [14.10.141.0])[sage]:2022/08/11(木) 13:35:05.40 ID:Y+z+vxf60
簡易水冷はラジエーターが小さいから限界があるよな
本格水冷のデカい外付けラジエーターにしないと
【LGA1700】Intel Alder Lake Part.49【11nm+++】
940 :Socket774 (ワッチョイ 6f58-dC02 [14.10.141.0])[sage]:2022/08/11(木) 18:12:06.56 ID:Y+z+vxf60
>>932
簡易水冷も本格水冷もCPU温度は大して変わらないからな
違いは冷却性能をどの程度の時間持続できるかとかGPUやマザーボードも一緒に冷やす余裕があるかとかそういう部分
CPU温度をより下げたいなら冷媒を室温以下に強制的に冷却する仕組みを作るなり液体窒素使うなりしないと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。