トップページ > 自作PC > 2022年08月08日 > jhyBwajL0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/1418 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000001010100000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ d1b1-2ZlX)
Socket774 (ワッチョイ f7b1-2ZlX [60.111.4.114])
【AMD】AM4マザーボード総合 Part151【Ryzen】
ファン総合スレ Part129
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part420
サウンドカード・オーディオカード総合 143枚目
Intel Arc Aシリーズ Part3

書き込みレス一覧

【AMD】AM4マザーボード総合 Part151【Ryzen】
264 :Socket774 (ワッチョイ d1b1-2ZlX)[sage]:2022/08/08(月) 00:16:13.72 ID:jhyBwajL0
X570を買う層はダメになる頃には買い換えそうだしいいんじゃね?
ファン総合スレ Part129
304 :Socket774 (ワッチョイ d1b1-2ZlX)[sage]:2022/08/08(月) 00:17:07.18 ID:jhyBwajL0
最高品質にこだわる電源マニアじゃなければRMとかでも十分じゃね?
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part420
202 :Socket774 (ワッチョイ f7b1-2ZlX [60.111.4.114])[sage]:2022/08/08(月) 00:26:47.86 ID:jhyBwajL0
4080、4090が発売されれば3080や3090は値下がりが予想される。
そして値下がったあとは市場から消えていく。
中古品はその時点での性能に見合った価格で売られるだけ。
今、単品買いで30x0シリーズを買うのを躊躇するのはわかる。
主にBTOなどではけていくことだろう。

4070や4060はハイエンドより登場が遅れるだろうから、3070や3060はもうしばらく市場に残るだろう。

買い時は自分で決めればいい。
常に次を待っていてはずっと口だけだ。
個人的には新製品発売直後から数ヶ月以内が買い時だと思う。
サウンドカード・オーディオカード総合 143枚目
69 :Socket774 (ワッチョイ d1b1-2ZlX)[sage]:2022/08/08(月) 09:42:45.53 ID:jhyBwajL0
もういらない気がするが
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part420
253 :Socket774 (ワッチョイ f7b1-2ZlX [60.111.4.114])[sage]:2022/08/08(月) 11:51:19.76 ID:jhyBwajL0
8割引になるわけねえだろw
性能の近い40x0と同程度かやや高めになるだけ。
Intel Arc Aシリーズ Part3
219 :Socket774 (ワッチョイ d1b1-2ZlX)[sage]:2022/08/08(月) 13:50:15.25 ID:jhyBwajL0
ゲーミングPCに載せるメーカはほぼいないと思うが………。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。