- SSDの価格変動に右往左往するスレ151台
520 :Socket774 (ワッチョイ 9bda-woMg)[sage]:2022/08/08(月) 03:06:02.46 ID:bkUY7/Wa0 - PCは電源OFFにしないで運用してるしSSDをあまり消耗させたくないから普段はほとんどRAMDISK使ってるわ
|
- SSDの価格変動に右往左往するスレ151台
540 :Socket774 (ワッチョイ 9bda-woMg)[sage]:2022/08/08(月) 19:13:49.53 ID:bkUY7/Wa0 - HDDやメモリやSDカードなんかの品質イメージで判断するとSSDでは痛い目を見るんだよなぁ
CFDやCorsairはメモリでは良かったけどSSDではイマイチだし、プレクスターもCD-Rの高品質な イメージを持ってると肩透かしを食う 逆にSDカードでは粗悪品だったA-DATAやSiliconPowerはSSDでは結構頑張ってる 安定してるのは手広くやってるWDくらいか
|
- SSDの価格変動に右往左往するスレ151台
541 :Socket774 (ワッチョイ 9bda-woMg)[sage]:2022/08/08(月) 19:14:50.15 ID:bkUY7/Wa0 - >>533
SSDは物理的に動きがないから理論上は壊れない ただ寿命が来るだけ
|
- SSDの価格変動に右往左往するスレ151台
555 :Socket774 (ワッチョイ 9bda-woMg)[sage]:2022/08/08(月) 21:34:38.43 ID:bkUY7/Wa0 - そのうちグランド鎌クロスみたいなヒートシンクがSSDに搭載されるようになるだろう
|