トップページ > 自作PC > 2022年08月08日 > S9Orw9QPd

書き込み順位&時間帯一覧

121 位/1418 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000012000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (スフッ Sdc2-s6Hz [49.104.42.30])
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part420

書き込みレス一覧

[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part420
225 :Socket774 (スフッ Sdc2-s6Hz [49.104.42.30])[sage]:2022/08/08(月) 08:38:15.76 ID:S9Orw9QPd
初自作。12900、ROG STRIX Z690、メモリ32とSSDはcrusial、水冷、電源1000、
グラボは4000シリーズ発売まで待機するつもりなんだけど
そのつなぎで激安グラボ(1060とか)乗せてもちゃんと動く?ってか低スペでもグラボ必要?
ゲームはしないけどフォトショ、イラレ、Unity使う
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part420
229 :Socket774 (スフッ Sdc2-s6Hz [49.104.42.30])[sage]:2022/08/08(月) 09:04:41.11 ID:S9Orw9QPd
>>227
そうかオンボでもなんとかなるか
モニターは4Kなんだけどゲームせずに映像出力だけならグラボは不要ってネットのどっかで見たな
じゃあしばらくはオンボでやってみるわサンクス
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part420
231 :Socket774 (スフッ Sdc2-s6Hz [49.104.42.30])[sage]:2022/08/08(月) 09:23:24.63 ID:S9Orw9QPd
>>230
俺もそう思ってたけど、12世代の内臓GPUの性能が
ふと気になって調べたら思いの外うんこでびびった
GT1030以下らしいし
まあなくて良いならそっちの方がいいしね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。