トップページ > 自作PC > 2022年08月08日 > SkGnXkxC0

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/1418 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000010200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ a158-woMg)
Socket774 (ワッチョイ 6f58-woMg [14.8.112.32])
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【61列目】
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ269
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part74

書き込みレス一覧

自作PC初心者パーツ購入相談事務所【61列目】
488 :Socket774 (ワッチョイ a158-woMg)[sage]:2022/08/08(月) 08:11:14.93 ID:SkGnXkxC0
>>484
まあAMDで5万でCPU/マザボ/メモリーだと
【CPU】AMD Ryzen5 5600G
【マザーボード】ASRock B550 Phantom Gaming 4
【メモリ】Crucial CT2K8G4DFRA32A(DDR4-3200 8GBx2)
で48960円(ツクモ調べ税込み送料込み)

で出来なくは無いよ
ただまあHaswell対応してなさそうな電源は変えたいところだし
今時HDD起動は無しだからSSD位は必要だろとなったらそりゃ予算不足になる
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ269
513 :Socket774 (ワッチョイ a158-woMg)[sage]:2022/08/08(月) 17:35:42.95 ID:SkGnXkxC0
>>512
RTL8111の仕様書見たけどただのPCIex1接続のGigabitEthernetチップだったから
ただの気のせいかと
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ269
515 :Socket774 (ワッチョイ a158-woMg)[sage]:2022/08/08(月) 19:50:08.77 ID:SkGnXkxC0
>>514
冷えることは冷えるが劇的とは行かない
空冷の性能はヒートパイプの本数に依存するからそこ変わらないと限界がある
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part74
973 :Socket774 (ワッチョイ 6f58-woMg [14.8.112.32])[sage]:2022/08/08(月) 19:55:18.75 ID:SkGnXkxC0
>>972
省電力の挙動だとシングルのピークが速攻で上がらなくなってマルチも頭打ちしちゃうからどうしてももっさりがな
確かに電気は食わなくなるんだけど
シングルだけはキリキリ動いて欲しいけどマルチフルパワーは要らないとなると
TDPで頭うちさせた方が体感落ちなくていい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。