- 自作PC初心者パーツ購入相談事務所【61列目】
474 :Socket774 (ワッチョイ 9350-Uod3)[sage]:2022/08/08(月) 00:23:43.41 ID:D9QWDFOF0 - 電源が流用できるか教えてください
現在RA-650 コネクタ数:ATX 24P:1 ATX 4+4P:1 PCIe 6+2P:2 SATA:9 4P:3 FDD 4P:1 最近のマザボはATXが8ピン+α なのでグラボ使わず補助電源が空いていたらPCIeのコネクタから+αを普通に補えますか?
|
- 自作PC初心者パーツ購入相談事務所【61列目】
477 :Socket774 (ワッチョイ 9350-Uod3)[sage]:2022/08/08(月) 01:39:44.30 ID:D9QWDFOF0 - >新しいPCに古いPCで使ってた電源一式を使用
こっちですね いくらか調べてみたら グラボに使うPCIe用の電源ではなくて ペリフェラルを4ピンに変換するほうが普通?のよう 8ピンだけでやるのと変換4ピン加えるのとどちらが良いかは迷うところです 低予算でケチりたい流用だけどとてもハイリスクなんでしょうか?
|
- 自作PC初心者パーツ購入相談事務所【61列目】
517 :Socket774 (ワッチョイ 9350-Uod3)[sage]:2022/08/08(月) 22:37:22.57 ID:D9QWDFOF0 - intelがだめならryzenってのはどうなんでしょう?
i5をi3や前世代に落とすよりは性能面では僅差下で安くなるような ケチれるところって多々あるのだろうけど、どこをケチるのが常識的か判断困る
|