トップページ > 自作PC > 2022年08月07日 > QSXrvcvu0

書き込み順位&時間帯一覧

183 位/1273 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 61a1-woMg)
Intel Arc Aシリーズ Part3

書き込みレス一覧

Intel Arc Aシリーズ Part3
187 :Socket774 (ワッチョイ 61a1-woMg)[sage]:2022/08/07(日) 13:05:49.59 ID:QSXrvcvu0
劉の記事は毎度薄っぺらい
というか 今更企業秘密もクソもないような

https://ascii.jp/elem/000/000/666/666972/
やっぱり大原の黒歴史の方が面白いわ
Intel Arc Aシリーズ Part3
201 :Socket774 (ワッチョイ 61a1-woMg)[sage]:2022/08/07(日) 23:40:17.06 ID:QSXrvcvu0
買収・撤退の遍歴
セキュリティ→2011年にマカフィーをMcAfee 16年に売却・撤退
ディプラーニング→2016年にNervanaを買収 20年に開発停止
スマートウオッチ→2014年にBasis Scienceを買収
             他にもTAG Heuerと提携するも
             16年に売却・撤退
ネットワークファブリック→QLogicからInfiniBand事業を2012年に買収
                19年頃に撤退
NAND・3D XPoint→Micronと2005年に合弁会社を設立
            NANDは2020年にSK Hynixへ売却
     3D XPointは2025年に撤退予定
モバイル向けモデム→Infineonから2011年に無線事業関係を買収
           19年にAppleへ売却・撤退
SoC→1997年にDECから関連事業を買収
     2006年~07年にかけてほぼ全てを売却

こう見ると
思いつきで買収してるのが丸わかり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。