- [最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part25
731 :Socket774 (アウアウウー Sa55-5JEx)[sage]:2022/08/07(日) 00:04:00.57 ID:3WxW+hKQa - >>726
選択肢に入る程度と思う 特に3090の無印は一体型ヒートシンクで裏のRAMが冷やせないから VRAMの故障はグラボの寿命に等しい 比較対象が4070なら30のハイエンドの方が消費電力が高く 冷やす為に無駄な巨大化してるから避けられる可能性もある そもそもリーク食らった後の今の価格には無理がありすぎる
|
- [最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part25
736 :Socket774 (アウアウウー Sa55-5JEx)[sage]:2022/08/07(日) 00:12:38.64 ID:3WxW+hKQa - メーカーは売った後なんだから小売が需要を見誤って勝手に溜め込んだ在庫なんて知らんでしょ
海外じゃ在庫処分の為にわざわざ大幅値下げの価格改定もしてやってるのに日本は無視し続けたんだから今の在庫は完全に自業自得 リーク来て慌てて下げてるが既にリークを見た客は現行に興味を失くしてる状態だよ 4070あれば全部解決する上に1499ドルに499ドルで勝てるんだからな ここも30スレも何故か販売目線で書き込んで来る奴が異様に多いのはマジで不思議で仕方ない
|
- [最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part25
738 :Socket774 (アウアウウー Sa55-5JEx)[sage]:2022/08/07(日) 00:18:03.14 ID:3WxW+hKQa - >>737
4070はGDDR6X 12GB 21Gbps 300W
|
- [最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part25
747 :Socket774 (アウアウウー Sa55-5JEx)[sage]:2022/08/07(日) 00:42:15.59 ID:3WxW+hKQa - >>741
4070だよ
|
- [最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part25
748 :Socket774 (アウアウウー Sa55-5JEx)[sage]:2022/08/07(日) 00:43:56.25 ID:3WxW+hKQa - >>736
1999ドルだったわ 4070の499ドルで勝てるのすげーな
|
- [Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part420
22 :Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.222.254])[sage]:2022/08/07(日) 01:25:28.06 ID:3WxW+hKQa - アタオカ沸いてんなぁ
3090Ti発売時=130円時のアスクレートが160円 135円想定で166円なら 1499ドル 4090 24.8万 699ドル 4080 11.6万 499ドル 4070 8.2万 399ドル 4060ti 6.6万 349ドル 4060 5.8万 こんなもんだよ 130円想定なら 1499ドル 4090 23.9万 699ドル 4080 11.2万 499ドル 4070 8.0万 399ドル 4060ti 6.4万 349ドル 4060 5.6万
|
- [Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part420
26 :Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.222.254])[sage]:2022/08/07(日) 01:38:23.46 ID:3WxW+hKQa - でもアレか
販売関係者なら高値予想しないと在庫に殺されるんだよな 破綻して店潰れて生活も無くなるのは悲惨やね わざわざ3週間も前から用意してくれてた価格改定の道を勝手に塞いでボッタクリ継続しようとしたから自業自得かw 4070のリークがあってからいきなり値下げしてもリーク見た客はもう現行世代への興味を失くしてるんだもんな
|
- [Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part420
28 :Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.222.254])[sage]:2022/08/07(日) 01:40:56.74 ID:3WxW+hKQa - メーカーは売った後なんだから小売が需要を見誤って勝手に溜め込んだ旧世代の在庫なんて知らんでしょ
海外じゃ在庫処分の為にわざわざ大幅値下げの価格改定もしてやってるのに日本は無視し続けたんだから今の在庫は完全に自業自得 リーク来て慌てて下げてるが既にリークを見た客は現行に興味を失くしてる状態だよ 4070あれば全部解決する上に1999ドルに499ドルで勝てるんだからな ここも40スレも何故か販売目線で書き込んで来る奴が異様に多いのはマジで不思議で仕方ない
|
- [Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part420
30 :Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.222.254])[sage]:2022/08/07(日) 01:58:36.63 ID:3WxW+hKQa - >>22
3060ミス329ドルだ 4060はもっと安くなる 130-135円想定で5.2-5.4万だな
|
- [Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part420
34 :Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.222.254])[sage]:2022/08/07(日) 02:04:41.47 ID:3WxW+hKQa - >>24
わけの分からん適当予想する前に旧世代の発売価格の推移とか調べて来なって 「在庫抱えて苦しい販売関係者です」って自己紹介してるようなもんだぞ
|
- [Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part420
37 :Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.222.254])[sage]:2022/08/07(日) 02:09:48.99 ID:3WxW+hKQa - 発売されたら終わる話だからなぁ
3000発売前もアタオカ高値予想してるのいたしな そして 3080は96800円で発売された 3070は69980円で発売された いざ発売されたらそそくさと消えてたよな(笑)
|
- [Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part420
39 :Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.222.254])[sage]:2022/08/07(日) 02:26:04.24 ID:3WxW+hKQa - 当時最高峰だった2080Tiは6.5万で処分されてたからな
これは3070の発売価格69980円より下だった 為替を考慮した4070の予想発売価格は8万円台 3090Tiの処分価格はおそらく7万円からジャスト8万円だろう 3090Tiは電源も選ぶからもっと下に行くかもしれん まぁ次世代発表まで最短であと3週間も無いだろうから楽しみではある
|
- [Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part420
42 :Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.222.254])[sage]:2022/08/07(日) 02:40:55.56 ID:3WxW+hKQa - 根拠の無い「限界」なんて無いんだよ
過去の実績がそれを教えてくれてるからだ 頂点にいた2080Tiは3070の発売価格69980円より安く6.5万円で販売された 3090Tiも同じ運命ってだけだよ
|
- [Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part420
47 :Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.222.254])[sage]:2022/08/07(日) 02:53:40.63 ID:3WxW+hKQa - >>45
TITAN RTXは菱洋エレクトロの取り寄せ限定だし そもそもmsrpも2500ドルで国内流通はほぼない 3090Tiとは全く違う 80Tiとか4-5万になると思うね
|
- [最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part25
778 :Socket774 (アウアウウー Sa55-5JEx)[sage]:2022/08/07(日) 03:00:29.15 ID:3WxW+hKQa - ぼくのかんがえた高値予想
捗ってるな
|