トップページ > 自作PC > 2022年08月06日 > Iqe8d7M2d

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1246 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000009211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (スッップ Sdc2-259q [49.98.175.112 [上級国民]])
Socket774 (スッップ Sd33-259q)
【LGA1700】Intel Alder Lake Part.49【11nm+++】
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ269

書き込みレス一覧

【LGA1700】Intel Alder Lake Part.49【11nm+++】
768 :Socket774 (スッップ Sdc2-259q [49.98.175.112 [上級国民]])[sage]:2022/08/06(土) 22:11:23.08 ID:Iqe8d7M2d
>>766
俺が試した範囲ではかなり省電力だったけどな
【LGA1700】Intel Alder Lake Part.49【11nm+++】
771 :Socket774 (スッップ Sdc2-259q [49.98.175.112 [上級国民]])[sage]:2022/08/06(土) 22:17:59.97 ID:Iqe8d7M2d
>>769
それをぶち壊されているとも感じた事はないが
【LGA1700】Intel Alder Lake Part.49【11nm+++】
772 :Socket774 (スッップ Sdc2-259q [49.98.175.112 [上級国民]])[sage]:2022/08/06(土) 22:21:08.60 ID:Iqe8d7M2d
>>770
CPUがたいぎな事をやっているとして何か問題あるの?
【LGA1700】Intel Alder Lake Part.49【11nm+++】
775 :Socket774 (スッップ Sdc2-259q [49.98.175.112 [上級国民]])[sage]:2022/08/06(土) 22:32:06.74 ID:Iqe8d7M2d
よくわからんけど>>774氏位になるとデバイスを使用中にどのコアがどう動いてるか敏感に察知しているんか?
【LGA1700】Intel Alder Lake Part.49【11nm+++】
777 :Socket774 (スッップ Sdc2-259q [49.98.175.112 [上級国民]])[sage]:2022/08/06(土) 22:37:53.30 ID:Iqe8d7M2d
だから>>776氏ならどのコアが頑張っているか感じながらデバイスを使うんでしょ?違うの?
【LGA1700】Intel Alder Lake Part.49【11nm+++】
780 :Socket774 (スッップ Sdc2-259q [49.98.175.112 [上級国民]])[sage]:2022/08/06(土) 22:40:09.63 ID:Iqe8d7M2d
>>778
そもそも的なくね?
【LGA1700】Intel Alder Lake Part.49【11nm+++】
782 :Socket774 (スッップ Sdc2-259q [49.98.175.112 [上級国民]])[sage]:2022/08/06(土) 22:41:32.33 ID:Iqe8d7M2d
>>781は聞か猿ってやつかな?
【LGA1700】Intel Alder Lake Part.49【11nm+++】
784 :Socket774 (スッップ Sdc2-259q [49.98.175.112 [上級国民]])[sage]:2022/08/06(土) 22:46:30.58 ID:Iqe8d7M2d
PS3のセルあたりから流れ変わったよね
【LGA1700】Intel Alder Lake Part.49【11nm+++】
787 :Socket774 (スッップ Sdc2-259q [49.98.175.112 [上級国民]])[sage]:2022/08/06(土) 22:53:15.67 ID:Iqe8d7M2d
Zen4でもヘテロ構成が採用されるとかなんとか見たけど決まってんの?
【LGA1700】Intel Alder Lake Part.49【11nm+++】
797 :Socket774 (スッップ Sdc2-259q [49.98.175.112 [上級国民]])[sage]:2022/08/06(土) 23:10:21.18 ID:Iqe8d7M2d
5chには本物がいるから面白いね
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ269
500 :Socket774 (スッップ Sd33-259q)[sage]:2022/08/06(土) 23:19:30.48 ID:Iqe8d7M2d
>>498
不安定になるほうのPCの電源、入力電圧にAC115Vって書いてない?
もしそうならそれが原因かもよ
普通は問題にならないんだけど
AC85-230Vとかになってる電源に交換したら解決するかもね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。