トップページ > 自作PC > 2022年08月06日 > H09Xmu/f0

書き込み順位&時間帯一覧

178 位/1246 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ c373-DGt5 [114.18.219.188])
[Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part43

書き込みレス一覧

[Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part43
710 :Socket774 (ワッチョイ c373-DGt5 [114.18.219.188])[sage]:2022/08/06(土) 08:23:35.90 ID:H09Xmu/f0
>>709
1660無印<60fps<1660Super<1660Ti<2060 or
1660無印<60fps<1660Ti<1660Super<2060
なので、FHD60Hzのモニタを使ってる限り無意差
というのがここの当初の結論

その後Windows10に追加された
ハードウェアアクセラレータによるGPUスケジューリングをonにすることや
ドライバの最適化によりVRAM使用量へったり
新しいゲームだと画質設定下げる必要あることより
今はどうなっているのかしらんw
[Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part43
719 :Socket774 (ワッチョイ c373-DGt5 [114.18.219.188])[sage]:2022/08/06(土) 13:19:33.51 ID:H09Xmu/f0
ま、もともとここでの2060 6GBの評価が低いことに加え
1660Ti/Superからのランクアップの最低ラインが2060Super/3060であったのに
2060SuperのVRAMの容量増やして帯域幅減らした結果
2060SupetからのTDP増加と性能劣化を実現したんで
無茶苦茶印象悪いんだわ、2060 12GB

1630 毛嫌いしてる人たちいるけど、それくらい?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。