- [最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part25
570 :Socket774 (ワッチョイ ebc0-/Hht)[]:2022/08/06(土) 10:15:45.99 ID:Frmc/GJ/0 - なんか過剰な期待してる人ばっかりだけど、今まで公称通りにパフォーマンス上がったことがあったと思うか?
トヨタ車の公称燃費くらいに考えておいた方がいいぞ 価格も当面は3000が無駄にならない様にうまくやってくるのは間違いない 基本的に「パフォーマンス=値段」で揃えてくる もう何十年もそういう業界ルールできてるのに、ここはそれすら知らない新参しかいないのか?
|
- [最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part25
584 :Socket774 (ワッチョイ ebc0-/Hht)[]:2022/08/06(土) 10:51:41.94 ID:Frmc/GJ/0 - もうね、時間の概念入ってくるから説明するの難しいんだよな
3次元の概念しかない人に4次元の概念を理解してもらうのは不可能 君たちの想定を超えた賢いメーカー販売店に都合の良い価格設定をしてくるのは間違いないよ 激変する様な変動はすぐには起きないって事 通常の陳腐化速度を保とうとあれやこれや調整してくるだろう >>578はちゃんとわかっている様だ
|
- [Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part419
989 :Socket774 (ワッチョイ c6c0-/Hht [217.178.83.15])[]:2022/08/06(土) 18:49:49.21 ID:Frmc/GJ/0 - そういえば、RTX 3000シリーズのSuper出るとか噂があったが完全に消えたなあ
なんだったんだ。あれ
|
- [最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part25
661 :Socket774 (ワッチョイ ebc0-/Hht)[]:2022/08/06(土) 19:30:12.03 ID:Frmc/GJ/0 - ネットワークの遅延がもっと少なくならないとクラウド仮想化でゲームとか無理でしょ
帯域はどんどん上がってるけど、遅延は10年前と全く変わっていないのが現実 いくら頑張っても光の速度以上は存在しないのだから当然と言えば当然だが
|
- [最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part25
679 :Socket774 (ワッチョイ ebc0-/Hht)[]:2022/08/06(土) 20:44:20.45 ID:Frmc/GJ/0 - どうせ出たばかりの4070とか高くて変えんぞ
3090よりパフォーマンスもワッパも良いなら、販売開始時点の3090の価格よりも高くなって当然 4080、4090は言うまでもなく・・・超プレミア価格になるだろう
|