トップページ > 自作PC > 2022年08月04日 > zY+SYtxB0

書き込み順位&時間帯一覧

127 位/1557 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ ce85-dSCr)
【AMD】AM4マザーボード総合 Part151【Ryzen】
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part518

書き込みレス一覧

【AMD】AM4マザーボード総合 Part151【Ryzen】
137 :Socket774 (ワッチョイ ce85-dSCr)[sage]:2022/08/04(木) 21:36:25.61 ID:zY+SYtxB0
>>132
俺もAsrockのX570マザーが購入4ヶ月目で起動した途端LED00表示になって
そこから全く起動しなくなって代理店送りになって先方でBIOS再書き込みで帰ってきたのはあったな
マザーを買った店で別のCPUでも起動しないことを確認して送ったから不具合出たのは間違いない
長らく自作やっていてBIOSが飛んだのは初めてだったな
帰ってきて3ヶ月しか経過したところで保証1年以上残ってるけど保証切れるタイミングで壊れそうで嫌だわ
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part518
663 :Socket774 (ワッチョイ ce85-dSCr)[sage]:2022/08/04(木) 23:23:25.20 ID:zY+SYtxB0
>>661
流通在庫でB0だったんか俺の仲間がまだ発生したことに驚いた
攻めた設定しなきゃ大丈夫だよHydraさんを寝る前にかけて優秀コア抽出して
CPUクーラーの冷却能力に合わせてネガティブ設定調整とPPT関係しっかり設定すればOKよ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part151【Ryzen】
142 :Socket774 (ワッチョイ ce85-dSCr)[sage]:2022/08/04(木) 23:46:56.88 ID:zY+SYtxB0
>>138
俺もおかしくなったときは別のX570とB550マザーに変えたら普通に動いたから
マザーアウトの判断をして念押して店保有のCPUでやって起動NGだったな
それ位はやるでしょ

>>141
どこの製品でも外れ引けば壊れることはあるからなんともだけど
Asrockから技術者が大量に移籍したとかいう話なんてあったっけ?
正直なところAsrockの近年のモデルでエントリー系はあんま良い評判を聞かんねぇ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。