トップページ > 自作PC > 2022年08月04日 > f2lA6csg0

書き込み順位&時間帯一覧

213 位/1557 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 65b1-+b3Z)
Intel Arc Aシリーズ Part3
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part518

書き込みレス一覧

Intel Arc Aシリーズ Part3
62 :Socket774 (ワッチョイ 65b1-+b3Z)[sage]:2022/08/04(木) 00:11:11.43 ID:f2lA6csg0
じゃあArcいらないなw
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part518
644 :Socket774 (ワッチョイ 65b1-+b3Z)[sage]:2022/08/04(木) 21:13:12.48 ID:f2lA6csg0
5950X使った感じだと、PBOをオンにいた上で電流や電力は事実上制限となるようなでかい値にしておいて、最大温度を75℃なり80℃にしておけばその温度おさまる中で最大限クロック上がるからそれでよくない?
冷え冷えにしたいなら話は変わるが、許容できる温度内に収めたいってだけなら空冷でも水冷でもこれでいいような・・・。
冷却能力の高いクーラーの方がクロックは上がることになるが、しょぼいクーラーでもそれに見合った制御してくれるの安心。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。