- 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part518
661 :前スレ990 (ワッチョイ 91e8-dSCr)[sage]:2022/08/04(木) 22:37:03.27 ID:2SI6iCs50 - 1'sの\64,800-の5950X届いてCPU-Z見てみたら
残念ながらRevision VRM-B0,Stepping 0 だった・・・ B2であの価格とか、そんな都合の良い話無いよねえ まあB2掴んだ人居るかもだけど B0とB2の違いがイマイチ分かってない俺だけど エンコもやるし、温度と消費電力低いのは正直羨ましいな
| - 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part518
664 :661 (ワッチョイ 91e8-dSCr)[sage]:2022/08/04(木) 23:44:24.89 ID:2SI6iCs50 - >>662 >>663
ありがとう 攻めるも何も、俺の部屋、クーラーガンガンかけても室温28℃より下に下がらない 超糞環境なので夏の間はEcoモードとかでしか使えないんだ 5800Xを素で使ってた頃はクーラーつけても室温32℃とかなってたw EcoモードかTPPで上限絞らないと夏はダメ 冬は暖房要らずだけど さっき試しに5950X Ecoモード65WでエンコかけたらCPU63℃しか行かなくて、 それでも5900X(先日の尼プラB2ステッピング)をTPP95Wで動かしたよりも6.5%速かった CPU63℃しか行かないのは非常に有り難い 5800Xの時は90℃超えてサーマルスロットリングかかってたし、5900X(TPP95W)でも80℃超えてた これじゃ部屋も30℃超えてしまう 5950XのEcoモードなら熱帯夜にも勝てる
|
|