トップページ > 自作PC > 2022年08月04日 > 2CIXWQNM0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1557 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数80000000000000000000011010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 8711-HVPA)
Socket774 (ワッチョイ 4d11-HVPA)
USB-DAC 2台目 in 自作PC板
【AMD】AM4マザーボード総合 Part151【Ryzen】
Fractal DesignのPCケース Part18

書き込みレス一覧

USB-DAC 2台目 in 自作PC板
1 :Socket774 (ワッチョイ 8711-HVPA)[sage]:2022/08/04(木) 00:35:20.56 ID:2CIXWQNM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておくこと

○自作er以外出入り禁止
○物理的な裏付けのないピュア発言禁止
○根拠のないイメージだけで音質を語るのも禁止

また>>980を踏んだら次スレを立てること。逃げたら>>990が立てること。

関連スレ
【聴き専】USBオーディオデバイス 35bit(c)2ch.net
ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1432110497/

サウンドカード・オーディオカード総合 134枚目
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1535689961/

前スレ
USB-DAC in 自作PC板
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536062176/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
USB-DAC 2台目 in 自作PC板
2 :Socket774 (ワッチョイ 4d11-HVPA)[sage]:2022/08/04(木) 00:40:14.16 ID:2CIXWQNM0
とりあえず、ずいぶん前に落ちてたのを立て直した。
中華DACスレでもいいんだろうけど…
Denon DA-310USB
UD-301-SP/B
DR.DAC3
ZEN-DAC
とか?PCとUSB接続可能なオーディオインターフェイスもあり?
USB-DAC 2台目 in 自作PC板
3 :Socket774 (ワッチョイ 4d11-HVPA)[sage]:2022/08/04(木) 00:41:28.64 ID:2CIXWQNM0
AG-03MkIIみたいなのとかを入れると結構ありそう。
USB-DAC 2台目 in 自作PC板
4 :Socket774 (ワッチョイ 4d11-HVPA)[sage]:2022/08/04(木) 00:43:37.33 ID:2CIXWQNM0
FiioのK3とかみたいなポタアンみたいなのを使うってのもありなのかも?
USB-DAC 2台目 in 自作PC板
5 :Socket774 (ワッチョイ 4d11-HVPA)[sage]:2022/08/04(木) 00:46:36.60 ID:2CIXWQNM0
最近はゲーム用DACみたいなのも出てるか。
USB-DAC 2台目 in 自作PC板
6 :Socket774 (ワッチョイ 4d11-HVPA)[sage]:2022/08/04(木) 00:49:11.13 ID:2CIXWQNM0
Sound BlasterX G6とかはどっちかというとアンプの扱いか。
USB-DAC 2台目 in 自作PC板
7 :Socket774 (ワッチョイ 4d11-HVPA)[sage]:2022/08/04(木) 00:55:33.71 ID:2CIXWQNM0
USB-DACまで自作するという方向の人もいるか。
キットについてはわからない…
USB-DAC 2台目 in 自作PC板
8 :Socket774 (ワッチョイ 4d11-HVPA)[sage]:2022/08/04(木) 00:58:00.98 ID:2CIXWQNM0
しかし、前スレ落ちて1カ月以上置いてあったのか。
【AMD】AM4マザーボード総合 Part151【Ryzen】
139 :Socket774 (ワッチョイ 4d11-HVPA)[sage]:2022/08/04(木) 21:52:06.88 ID:2CIXWQNM0
>>138
自作歴長い人はパーツもマザーも複数あるだろうからやる人多いんじゃない?
俺は買い替えサイクルが長いからパーツの互換性の問題で諦めるの速いけど。
Fractal DesignのPCケース Part18
371 :Socket774 (ワッチョイ 4d11-HVPA)[sage]:2022/08/04(木) 22:40:24.71 ID:2CIXWQNM0
フロントは吸い込みで使ってるなら出っ張りを少し削ってもいいだろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。