トップページ > 自作PC > 2022年08月03日 > idYy58cQ0

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/1374 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000110001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ f158-DTDP)
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part518

書き込みレス一覧

【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part518
331 :Socket774 (ワッチョイ f158-DTDP)[]:2022/08/03(水) 07:50:46.50 ID:idYy58cQ0
>>326
これって数年前からあったIntelの微細化計画の頓挫が収益と株価に反映されたってことですね。
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part518
411 :Socket774 (ワッチョイ f158-DTDP)[]:2022/08/03(水) 16:57:44.74 ID:idYy58cQ0
AM4が長かった理由は何かあったんですか?
合理的もしくはポリシーとか。
そうでなければ単に続いただけの結果ですね。
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part518
424 :Socket774 (ワッチョイ f158-DTDP)[]:2022/08/03(水) 17:29:06.90 ID:idYy58cQ0
>>412
>>418
ありがとうございます!
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part518
494 :Socket774 (ワッチョイ f158-DTDP)[]:2022/08/03(水) 21:13:54.49 ID:idYy58cQ0
Sandyおじさんです。
PC新調しようとした矢先にグラボ高騰、ついでCPU不足、1年半待っていよいよ買い時です。
しかし、末期の ZEN3 か新作の ZEN4 か、難しいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。