トップページ
>
自作PC
>
2022年08月03日
>
9Z5PfsQJd
書き込み順位&時間帯一覧
11 位
/1374 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
1
0
1
0
1
1
3
0
1
0
0
5
0
0
0
0
0
13
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
Socket774 (スププ Sd9a-CvX/)
Socket774 (スププ Sdff-CvX/ [49.96.19.58])
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part518
CPUクーラー総合 vol.379
【LGA1700】Intel Alder Lake Part.49【11nm+++】
[最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part24
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.2【Intel 7】
RYZEN ZEN4マデ(・ω・)50日チョイ AMD雑談スレ1100号
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part419
書き込みレス一覧
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part518
332 :
Socket774
(スププ Sd9a-CvX/)
[sage]:2022/08/03(水) 07:53:02.66 ID:9Z5PfsQJd
インテルのスレじゃないんでインテルの話は該当スレでやれいい加減うぜえわ
要するにイン厨もアムダーも両方死ね
CPUクーラー総合 vol.379
877 :
Socket774
(スププ Sd9a-CvX/)
[sage]:2022/08/03(水) 09:38:13.69 ID:9Z5PfsQJd
それってうんこなのか…???
【LGA1700】Intel Alder Lake Part.49【11nm+++】
617 :
Socket774
(スププ Sdff-CvX/ [49.96.19.58])
[sage]:2022/08/03(水) 11:51:57.86 ID:9Z5PfsQJd
ベンチ台最大の敵はホコリじゃなく物理破損
[最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part24
925 :
Socket774
(スププ Sd9a-CvX/)
[sage]:2022/08/03(水) 12:16:57.68 ID:9Z5PfsQJd
>>920
普通のPCユーザーやジサカーで拡張スロット潰されるのってそこまで問題か?
いや俺はITXおじだから死活問題だけどさ
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part518
378 :
Socket774
(スププ Sd9a-CvX/)
[sage]:2022/08/03(水) 13:10:41.45 ID:9Z5PfsQJd
いけるやろ
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part518
381 :
Socket774
(スププ Sd9a-CvX/)
[sage]:2022/08/03(水) 13:20:04.41 ID:9Z5PfsQJd
ところでここはインテルのスレじゃないんでスレタイ読み直してから吊ってくれよ
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.2【Intel 7】
553 :
Socket774
(スププ Sdff-CvX/ [49.96.19.58])
[sage]:2022/08/03(水) 13:21:14.94 ID:9Z5PfsQJd
パソコン向けの売り上げで苦戦≒ノートが売れてないということだけど
11世代搭載型やzen3ノートがあんなに余り過ぎてる以上そりゃ売れないわな
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part518
395 :
Socket774
(スププ Sd9a-CvX/)
[sage]:2022/08/03(水) 15:28:27.01 ID:9Z5PfsQJd
AM5がzen5だので使えるみたいな話じゃないの?
それかDDR5を買っておけば使いまわせるとか
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part518
445 :
Socket774
(スププ Sd9a-CvX/)
[sage]:2022/08/03(水) 18:41:37.71 ID:9Z5PfsQJd
>>444
俺はそれ待ちだわ
グラボ投げ捨てられるくらいのつよつよAPUはよ
RYZEN ZEN4マデ(・ω・)50日チョイ AMD雑談スレ1100号
212 :
Socket774
(スププ Sd9a-CvX/)
[sage]:2022/08/03(水) 18:46:54.38 ID:9Z5PfsQJd
会社ごとに微細化の数字のルール違うからなぁ
インテルの場合は生産設備の世代(だった)けど他社は従来密度比な訳だし
集積回路がどれほど微細かなんて本来はガチの業界人にしか中身が分からないんだけど数字だけが一般人に取り沙汰されたのが不幸の始まり
[最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part24
983 :
Socket774
(スププ Sd9a-CvX/)
[sage]:2022/08/03(水) 18:52:36.58 ID:9Z5PfsQJd
ラデはドライバもハードも最近のはしっかり仕上がってるぞ
まぁ弱みというと新しいめの技術への適応が遅いこと
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part518
453 :
Socket774
(スププ Sd9a-CvX/)
[sage]:2022/08/03(水) 18:54:24.36 ID:9Z5PfsQJd
まぁDDR5のOCメモリ使って1650程度出たら御の字ってあたりか
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part419
540 :
Socket774
(スププ Sdff-CvX/ [49.96.19.58])
[sage]:2022/08/03(水) 18:56:50.43 ID:9Z5PfsQJd
>>532
あれ12GBは無理だろ
16じゃね
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。