- CPUクーラー総合 vol.379
777 :Socket774 (アウアウクー MMc5-ZyQr)[sage]:2022/08/01(月) 08:14:26.72 ID:qXF2QmsRM - 最近、Torrent compactにケース変えたんだけれど、クーラーと一緒にケースも設計しないと、手軽に効率上げるのは難しいところまできてるんじゃない?
|
- CPUクーラー総合 vol.379
783 :Socket774 (アウアウクー MMc5-ZyQr)[sage]:2022/08/01(月) 12:50:52.09 ID:qXF2QmsRM - >>780
BTXあったねー 今なら、あの時よりは熱処理に苦しんでいそうだし、CPUメーカー主導じゃなければとは思うが、新規格とかバランス採りが難しそうだ。
|
- CPUクーラー総合 vol.379
796 :Socket774 (アウアウクー MMc5-ZyQr)[sage]:2022/08/01(月) 17:18:01.13 ID:qXF2QmsRM - 空冷もAIO水冷も風を当てて熱交換しているんだから、室温と如何に効率良く風を当てられるかだよね。
|
- CPUクーラー総合 vol.379
811 :Socket774 (アウアウクー MMc5-ZyQr)[sage]:2022/08/01(月) 19:22:09.19 ID:qXF2QmsRM - >>806
例えば、サーキュレーターやスポットクーラーをヒートシンクやラジエーターに当ててより冷えるのであれば、風量が足りないって判断できるんじゃない?
|