トップページ
>
自作PC
>
2022年08月01日
>
Fsd9nWls0
書き込み順位&時間帯一覧
135 位
/1215 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ a758-OiS7 [14.13.99.32])
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズPart2
書き込みレス一覧
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズPart2
480 :
Socket774
(ワッチョイ a758-OiS7 [14.13.99.32])
[sage]:2022/08/01(月) 00:28:37.26 ID:Fsd9nWls0
>>479
そういう扱いなのね
XeSSについてこの間知ったばかりだったからそういう評価を聞きたかった
じゃあスケーリングの観点ではFSR2.0がDLSS対抗になるかだけが問題だね
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズPart2
482 :
Socket774
(ワッチョイ a758-OiS7 [14.13.99.32])
[sage]:2022/08/01(月) 00:45:45.73 ID:Fsd9nWls0
>>481
省電力で高パフォーマンスが自分のPC美学なのよ
電力は熱になるし熱の解消は音になる
そもそも重いゲームはたまにしかしない
次は赤なら7700xtか7600xt、緑なら4060か4070あたりを70~80%程の低電圧運用しようと考えてる
グラボ部分は95%くらいの性能で140~160w程度の予定
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズPart2
484 :
Socket774
(ワッチョイ a758-OiS7 [14.13.99.32])
[sage]:2022/08/01(月) 00:56:15.62 ID:Fsd9nWls0
https://i.imgur.com/ONysO2R.jpg
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。