トップページ > 自作PC > 2022年05月08日 > v01T7cJlr

書き込み順位&時間帯一覧

131 位/1056 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000030003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (オッペケ Sr33-2jaq)
325 (オッペケ Sr33-2jaq)
【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ175

書き込みレス一覧

【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ175
325 :Socket774 (オッペケ Sr33-2jaq)[sage]:2022/05/08(日) 20:08:12.41 ID:v01T7cJlr
【購入動機や用途】OSの入ってたHDが寿命を迎えたため。用途はオフィス動かしたり小説書いたり、書籍、古いビデオをデジタルアーカイブしたりです。

【質問/要望等】コスパと長年使えることを重視(壊れたやつも十年ものです)

【予算】税込み20万円以下。安いほうが嬉しい。

【店名】パソコンショップSEVEN

【自作歴】はるか昔はマニュアルみつつ一から組んだことがある。換装や増設は今でもできる。

[以下構成]

【CPU】Core i7-12700F

【CPU-FAN】付属品

【Memory】Crucial DDR4-3200 (8x2枚)

【M/B】

【VGA】Geforce GTX1650

【SSD】500GB

【HDD】6TB

【光学ドライブ】DVD

【電源】500w

【ケース】ミドルタワー

【その他のPCパーツ】※追加ファン、サウンドカード等

【OS】今使ってる10PROを移植

【ディスプレイ】iiyamaB2403WS/4kテレビ

【周辺機器】ドキュメントスキャナ(富士通)外付けHDD

【入力機器】キーボード、マウス、ゲームコントローラー

【合計金額】163,680


相当久しぶりなので12世代と11世代の違いすらよくわかっていません。

それなりに仕えて最悪拡張して長く使えるをコンセプトにしています。

安いほうが嬉しいですが20万まであといくばくか余裕もあるので、足すこともできます。

よろしくお願いいたします。
【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ175
326 :325 (オッペケ Sr33-2jaq)[sage]:2022/05/08(日) 20:25:34.65 ID:v01T7cJlr
マザボが抜けてました。
ASUS PRIMEl H670-PLUS D4
です
【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ175
328 :325 (オッペケ Sr33-2jaq)[sage]:2022/05/08(日) 20:44:37.53 ID:v01T7cJlr
>>327
ごめんなさい。
あと、誘導ありがとう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。