トップページ > 自作PC > 2022年05月08日 > sNwPb5qPr

書き込み順位&時間帯一覧

370 位/1056 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (オッペケ Sr33-dFv9)
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part506

書き込みレス一覧

【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part506
609 :Socket774 (オッペケ Sr33-dFv9)[]:2022/05/08(日) 18:27:50.23 ID:sNwPb5qPr
信用も何もどれも正しいんじゃないかな
見てるセンサーが違うだけ
CPUだけでも大量にサーマルダイオードは仕込んであるし
マザーボード側にもCPUソケットの近くにサーミスタとか仕込んである
マザーのツールで出す方はソケット側のセンサー温度なんじゃね
その温度がほんとに正確なのかって意味では稼働状態のCPUの温度を実測するのは一般人にはまず無理


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。