トップページ > 自作PC > 2022年05月08日 > fCZ1Ej8C0

書き込み順位&時間帯一覧

208 位/1056 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100001000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 4a7d-m5pS)
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part60

書き込みレス一覧

【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part60
925 :Socket774 (ワッチョイ 4a7d-m5pS)[sage]:2022/05/08(日) 07:05:18.82 ID:fCZ1Ej8C0
エントリークラスで発熱大人しめの探してたらSN550が良さそうだったのですけど
もうディスコンされてるぽくて1TBは高すぎるのしか在庫ないんですね
P2もあまり発熱しないぽいんだけどQLCなのがよく言われてて
現行のTLCで探すとSN550ぐらいの発熱のはもうない感じですか?
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part60
932 :Socket774 (ワッチョイ 4a7d-m5pS)[sage]:2022/05/08(日) 12:04:01.96 ID:fCZ1Ej8C0
>>927>>929
それもうすうす感じてます…
使っていたWD Black(2017)がアイドルで60度近くてため息がでる状態(CPUやグラボより高い)だったのもあって
ちょっと過敏になりすぎてるのかもしれないです

Samsung 980が爆熱とは書かれているのを目にしましたが他の安いのはどれも大して変わらない感じですかね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。