トップページ > 自作PC > 2022年05月08日 > esCriMqE0

書き込み順位&時間帯一覧

131 位/1056 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 0958-NJPN [14.8.11.129])
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part73

書き込みレス一覧

【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part73
190 :Socket774 (ワッチョイ 0958-NJPN [14.8.11.129])[sage]:2022/05/08(日) 21:49:47.67 ID:esCriMqE0
>>185
Zen3+や3Dは体感できるほど速いんじゃなかったのか、残念
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part73
192 :Socket774 (ワッチョイ 0958-NJPN [14.8.11.129])[sage]:2022/05/08(日) 22:15:43.96 ID:esCriMqE0
ああ、つまりPentium4(Zen2)とAthlon64(Zen3)みたいな感じね?体感出来る差はあるけどどっちでも十分的な

良く分かったよ、ありがとう!
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part73
194 :Socket774 (ワッチョイ 0958-NJPN [14.8.11.129])[sage]:2022/05/08(日) 22:33:33.10 ID:esCriMqE0
鈍感でなければやはりZen2やZen3は3+や3D、Zen4より体感出来るほどもっさりなのか、どっちなんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。