- 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part504
131 :Socket774 (ワッチョイ 7083-RyZ8)[sage]:2022/04/23(土) 00:16:26.49 ID:ptlXhBRR0 - >>128
7万円にすると100人しか買ってくれないと予想される 5万円にすると500人が群がると予想される でも限定で150個しか作る予定はありません みたいな当たり前の計算ですね
|
- 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part504
291 :Socket774 (ワッチョイ 7083-RyZ8)[sage]:2022/04/23(土) 18:54:20.53 ID:ptlXhBRR0 - 映ればなんでも良いよみたいな今のインテルのiGPU程度の物がオマケで勝手に付いて来るだけで
今のAPUのポジションは別でちゃんと用意されると思われる 要は下の方のCPUで、インテルのCore i3とかPentiumと戦おうって時にはiGPUの有無は致命的な差で じゃモノリシックでセレロン対抗のを作るのかって言うとコスト無駄すぎで、みたいなのが主目的だと思う
|
- 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part504
295 :Socket774 (ワッチョイ 7083-RyZ8)[sage]:2022/04/23(土) 19:04:48.82 ID:ptlXhBRR0 - CCDとIODをバラバラで作ってる強みで、Zen2とZen3がIOD使いまわした様に
ここでDDR5用のIODを最初からGPU内蔵で作っとけば、Zen4で下位とやるかはともかく Zen5やそれ以降に上から下までDDR5の時代がいつか来たら、再設計なしで使えるだろうし
|